
1年前の動画や写真を見返し、長男との成長に驚きと反省。急成長にイライラし、喜びを見逃していた。明日も頑張ろう。
1年前の動画や写真を見返しました。
まだ喋れない長男と、
優しく声をかける私。
この一年で私の言葉は強くなり、
おわり!いい加減にして!
もぉ知らないよ!など、
突き放すような言葉を平気で口にするように
なっていました。
とても反省しました。
この一年で、
お喋りも上手くなって、
抱き抱えて走れないくらい重たくなって、
追いつけないくらい早く走れるようになって、
私も覚えきれないような数の車種を覚えて、
鯉のぼりの歌もフルで歌えるようになって、、、
それなのに、
少し静かにして欲しい
重いから歩いてそしい
危ないから走らないでほしい
何度も何度も同じ会話や同じ歌を繰り返して
気が狂いそうだと、
自分勝手にイライラしていました。
こんなに急スピードで成長していく喜ばしい日々を
イライラして見逃す所でした。
明日も頑張ろう。
- その(4歳2ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
わかりますわかります。怒鳴ります。泣かせちゃいます。自分に余裕がなくいっぱいいっぱいだとイライラして怒鳴る。子供ごめんねってこっちも涙が(泣)

ママリ🔰
わかります!上の子6歳で、昔の動画みていてこのときはこんなふうに一緒に喋っていたんだとか、こんなふうに一緒にあそんでたんだ。
とか色々気付かされました!
時々昔の動画の自分みるのって逆にいいですよね。
一緒に頑張りましょう✨

ママリ
分かります・・
まだ今だって可愛い話し方なのに、だんだん言い訳とかするようになり大人と話しているみたいに怒ります😵
反省しなきゃと思いつつ、いざ片付けようと言っても、でもさーこれは使ってこれも使って…
とか言い訳されてまた怒る負のサイクルです😫

⭐︎もっち⭐︎
わかります、それ😭
私も前の動画や写真を見返して『ごめんね…』と反省してます💦
また、子供に『ママ、笑って』と言われたことがあって“私怒った顔してるんだ!”とハッとしました💦
子供は思っている以上に親のことを見てますよね…毎日反省です😅
ってまた怒っちゃうんですけどね(笑)
コメント