お仕事 育休延長の際、自分で書く書類は特になく、会社から提出物が与えられます。延長後の育休手当は誕生月から約2ヶ月後に支給されるでしょうか。 育休延長の場合って自分で書く書類みたいなのありますか? 育休のときの書類関係は会社から必要な物渡されて 書いて会社に提出してあとは会社が やってくれていたのですが 延長の場合も同様に会社から渡されて書いて会社に 提出なのか自分で書く書類などはとくにないのか、、 また、最後の育休手当は誕生月に 入ってくるのですが延長した場合そこから だいたい2ヶ月後に手当が入りますよね? 最終更新:2021年9月11日 お気に入り 育休手当 会社 育休延長 はじめてのママリ🔰 コメント ママイ 延長の場合も会社から渡された書類に書いて提出しましたよ💡 あまり覚えてないんですが困った記憶はないので多分入ったと思います! 9月10日 はじめてのママリ🔰 やっぱりそうですよね💦 その手続きはいつまでにしたかなど覚えていらっしゃいますか😭? 9月10日 ママイ 上の子が8月生まれだったので、8月入園で7/10に申し込みをしてできないよっていう知らせが7/20にきて、そのまますぐに会社に入れなかったので延長しますって連絡して、2日後には家に書類が来て、次の日までには書いたのですが、待機証明書が届くのが2週間かかると言われたのでそれを待って8/10前後に出したと思います! 9月10日 はじめてのママリ🔰 2日後に家に書類がきたんですね! 早い対応の会社さんですね☺️ 給付金延長の書類とかって本来給付金をもらえるであろう月にやってたら遅いんですかね😭? 9月11日 ママイ 専用部署があるので早いですね! どうなんですかね💦私は会社任せなのであまりわかりませんが、会社が処理してからハロワに行くので早くしないとどんどん遅れそうですよね💦 9月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
その手続きはいつまでにしたかなど覚えていらっしゃいますか😭?
ママイ
上の子が8月生まれだったので、8月入園で7/10に申し込みをしてできないよっていう知らせが7/20にきて、そのまますぐに会社に入れなかったので延長しますって連絡して、2日後には家に書類が来て、次の日までには書いたのですが、待機証明書が届くのが2週間かかると言われたのでそれを待って8/10前後に出したと思います!
はじめてのママリ🔰
2日後に家に書類がきたんですね!
早い対応の会社さんですね☺️
給付金延長の書類とかって本来給付金をもらえるであろう月にやってたら遅いんですかね😭?
ママイ
専用部署があるので早いですね!
どうなんですかね💦私は会社任せなのであまりわかりませんが、会社が処理してからハロワに行くので早くしないとどんどん遅れそうですよね💦