※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の子供が情緒不安定で育てにくい。検査結果は平均だが、第三者にはいい子に見え、家族には違う。どう接すればいいか悩んでいる。

5歳になった子供がいます。小さな頃からK式発達検査を何度か受けており最近平均のボーダーになってきたのですが情緒不安定なことが多く育てにくさを感じています。
検査先では伸び代が見られるのでもう少し様子見、就学前までに周りの友達などとトラブルが起きないように気をつけてと言われてます。
第三者に接する際は他の子とあまり差異のない子といった印象ですが相手が親族になると人が変わったように聞き分けなく泣き出す、話を聞けない、パニックになることが多いのです。
地域の保健センターや発達外来、療育先でも幾度となく相談してますが如何せん第三者の前では良い子なので十分に理解していただけません。とても良い子ですしっかりしてますと言われ受け流されてしまう感じです。
家族にもこんな子だと思って接することが何故出来ないのかと咎められる日々。
こんな子だと思って接するとは一体何なのでしょうか?
何でも子供の言うとおり対応すれば良いのですか?
そんな事をしてわがままにならず子供がきちんと育つのかも分からないのに怖くて出来ません。
誰にも気持ちに寄り添ってもらえず理解もされず正直しんどいです。
日々ダメ親のレッテルを貼られ続けているような気持ちになり、子供も可愛いと思えなくなってきました。
皆様はどのように子育てをされているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

外で良い子なぶん中でどうしてもその発散をしちゃうんでしょうね

子供なんて外で悪いか中で悪いかやん?
中で悪い方がいいやん。外で悪かったら本当に大変だよ。

と、保健師さんに言われたことあります笑

私の友達の子も外ではいい子なのにどうしても家の中だと全ての感情が激しくて怒り泣きなんてしたときには暴れて暴れて物にあたってすごすぎて
最初はなんでこんなんなん..と友達も悩んでましたが

今となっては、外でこんなんじゃないだけましや!!

って開き直ってますよ。笑