※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

泣いて抱っこしても拒否され、夫に抱かれて泣き止む。ママとして認められない悲しみ。

ママ!!って号泣してるから抱っこしようとするのに、全力で拒否されて、夫が抱っこしたら泣き止んで寝た。
ママって思われてないわ。泣けてきた。

コメント

よう

まるで我が家のようです😅
うちの子もギャン泣きしてる時パパがいたらパパに抱っこせがんでママを全力拒否して手で払い除けます(;´_ゝ`)
生後半年くらいからそんな感じで最初はショックで自分の存在って…て感じでしたが
今は楽ちんです
パパがいなかったらママに来るしかないからその時は思い切り抱きしめてパパがいるならパパに任せとけばこっちは楽だし家事できるし
パパが落ち着かせて寝かせてくれてる間ゆっくりお茶してママ自身一休みしときましょう😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにお腹痛めて産んで寝ずにお世話してきたのは私なのに私ってなんなの、、って泣けてきました😭
    ですがようさんのようにその間家事させてもらお〜ぐらいの気持ちでいようと思います🤩
    メソメソするよりプラスに考えます!
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月10日