※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mn
子育て・グッズ

児童発達支援センターで働く先生はマスクをしていますか?先生がマスクをしていないと、子供の表情や口の動きが見えず不安です。感染拡大もあり、休ませていたけど来週からどうしようか迷っています。

児童発達支援センターで働いている方いらっしゃいますか?

発達支援の先生はマスクしていますか?

次男が発達支援に通っていますが
先生方がマスクをしていたりしていなかったり
していない場合がほとんどかな?という気がします。

表情を見せたり、言葉の発達の為に口を見せたり等があってマスクをしていないと解釈しているのですが
実際はどうでしょうか?

沖縄に住んでいて
子供達の感染も拡がっているので
少し不安で、、

2週間ほど休ませていたのですが
来週からはどうしようかなと迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは事務ですが、先生もみんなしてますよー!

口の動きなど見せるのに必要なときはついたてをしています!

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます😌
    先生方もマスクしているんですね!
    不安だなーと思いつつ
    マスクしないのは仕方のない事なのかなと思っていました💦
    ほとんどの先生がしていないので正直怖いです。。
    不安という事を伝えてみようかなーと思います😔
    ありがとうございます✨

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほとんどの先生がしてないんですか!?
    大事なお子さん預けてるのに嫌ですね(;_;)

    話せる先生がいたらその方に理由を聞いてみたり不安なことを伝えたり、納得できなければ連携してる市などに相談してもいいと思います。。。

    • 9月10日
  • mn

    mn

    ほとんどの先生がしたりしなかったりでマスクしている人の方が少ない印象です😭💦

    子供は少人数なのでリスクはそこまで高くない環境だとは思いますが
    先生達のマスク無しがいつも気になっていて、、
    質問してみてよかったです😌
    今度聞いてみようと思います!

    • 9月10日
はらぺこあおむし

娘が発達支援に通ってます。
みんな職員はマスクしてますし職員みんな2週間に1度PCR検査もしてると聞いてます。
那覇市に住んでます。

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます😌
    やはり先生方もみんなマスクしてるんですね😭
    息子のとこの対策がかなり緩いのかもしれません💧
    きちんと対策してくれたら安心して預けられますよね!
    マスクしないのは仕方のない事なのかな?と思って先生に聞くことすら出来なかったので
    ちゃんと不安だと言うことを伝えてみようと思います!
    情報ありがとうございます😌✨

    • 9月12日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    対策してくれないと心配ですよね!しかも、感染者もひどいぐらい増えてる沖縄でマスクしない人をみると引いてしまいます。

    • 9月12日
  • mn

    mn

    マスク出来ない理由がある人も居るとは思いますが
    先生方ほとんどしてないので
    私も最初は えっ。。って思いました😂
    明日から行かせるべきかかなり悩みます😭
    沖縄早く落ち着いてほしいですよね💦

    • 9月12日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    感染対策が緩いんですかね?
    子供達、保育園やこども園にも通ってますが先生達マスクしてますしマスクしてない先生ってみたことないから不思議ですね。
    逆に発達支援の方がしっかり感染対策を気をつけているイメージでした。

    • 9月12日
  • mn

    mn

    上の子が通う園では当たり前のように先生達もマスクしています。
    なので発達支援は何か特別な事情があるのかな?と思っていました💦
    もっと早く気付けばよかった😭
    今のところ感染の報告は無いですが今後がまた不安なので
    対策お願いしようと思います😔

    • 9月12日