
コメント

ポン太
喉の痛み、辛いですよね(´•ω•̥`)
風邪は病気じゃないから、絶対治る薬は無いと言います(´ε` )
風邪、特に喉の痛みのときは、私は病院には行かず、ひたすらイソジンでうがいします!あと、辛いけど水分補給!!
病院で薬もらうより、はるかに早く治ります✨
お大事にしてください。

まいこま
私も今週その状態です💦
私の場合、いつものどから来てひどくなるので、とりあえず病院に行って、授乳中でも飲める薬を処方してもらいました。
後は、
☆のどを温める(ストールとか巻い て)
☆カフェインレスの栄養ドリンクを飲む。
☆マスクを常につける。
☆のど飴を舐める
☆睡眠を取る(難しいかもしれませんが💦
等をしてたら治ってきました(^-^)
季節の変わり目の気温差やらで、ひどくならないと良いですね😓
お大事になさってください。
-
めぐひまち
やっぱり病院ですよねぇ。
授乳中だとなんとなく行きたくなくて(*´∵`*)まだ少し痛い程度なのでうがい薬とトローチで頑張ってみます!
授乳中でもお薬飲めますもんね💦
ここ数日子供が爆睡する時期みたいで、さっきからよく寝てくれてるので
首にタオル巻いて
野菜スープのんで
大根はちみつと
マスクをつけて
子供と寝てますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
ありがとうございます!- 9月30日

ママリさん
私は早めに病院行っちゃいます💦
長引くと辛いし、子どもがいたら倒れてられないしうつしたくないですし…
さっさと治したいタイプです。
喉が乾燥しないようにしたり、温めたりします😊
あと私はうがい薬は炎症をおさえるアズレン系を使います!イソジンは余計痛くなるし、妊婦授乳期には赤ちゃんに影響があるためあまり使わない方が良いと聞きましたよー💦
-
めぐひまち
病院…ですよねぇ。
いつもはすぐ病院なんですけど、授乳中なので飲める薬があるとはわかっているものの腰が重くて
(*;-;*)
とりあえず母にうがい薬とトローチを買ってきてもらって安静にすることにしました!
イソジンはヨードですよね?!
忘れてたので教えてもらってありがたいです!私、バセドウも治ったばかりなのでイソジンはNGでした( ゚艸゚;)アズレン系で探してもらいます!- 9月30日

❀澪❀
内科行ったら、カロナール?とトローチとイソジンうがい薬を処方されました(o^-^o)授乳中でもイソジン使えるとのことでしたので✨
のどだけだったらイソジンとトローチで治りました✨
塩水も効果あるそうです♪今はイソジンあるので塩水使ってないですがなくなったら塩水に戻る予定です(*≧∀≦*)
お大事にして下さい😭
-
めぐひまち
カロナールって痛み止めですよねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ私も妊娠中、頭痛のために飲んでました!
うがい薬とトローチ買ってきてもらいます!
さっき塩水うがいしました!
頑張ってなおします!
ありがとうございます!!
(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡- 9月30日
めぐひまち
やっぱりうがいですよね!
うがい薬買ってきます!
もうすぐ生まれるんですね❤️
季節の変わり目なのでゆか1228さんもお身体大切にしてください!