
赤ちゃんは大きめで元気。子宮口が開いているためウテメリン処方。安静指示なし。1週間後再診。不安なら病院へ相談。
いつもお世話になってます。
一昨日健診で赤ちゃんは1700ぐらいで若干大きいけど…元気みたいです。
子宮を内診したところ長さはあるけど…子宮口がひらいてるとのことで、ウテメリン1日4回処方されました。
同じような方いますか?
特に病院から絶対安静にとか?
言われた訳ではないのですが。
1週間後内診してみて薬が効いてるのか…。
このまま薬も効いてなかったら?
入院とか?
なるのかなぁ…と
少し不安です。
大丈夫かしら…
- かおり(8歳)
コメント

さくちゃ
私は、子宮口は大丈夫なのですが、頸管が短いです!
入院をしていました。
今も自宅安静中です。
頸管が長くても、子宮口が開いてきてるのは不安ですね…
ウテメリンも4回出てるので、安静がいいかと思いますよ。
ここで無理して入院になったら先がしんどいと思います(;_;)
赤ちゃんも、まだお腹にいた方がいい週数ですしね!
入院中にですが、
薬より安静にかなうものは無いよと言われていました!
ご不安かと思いますが、ゆっくりしてられるのも今の内くらいに考えてとりあえず一週間はのんびりされてみてはいかがでしょうか(^-^)?

ぽん
薬が処方されるということは、入院になってしまうあと一歩手前なんだと思っていたほうがいいですよ😣
大丈夫!!と断言することはできませんが、絶対に安静にしていたほうがいいです。
-
かおり
お返事ありがとうございます。
一歩手前…
安静に過ごしたいと思います。
(^-^)
入院ならないで済むように- 9月30日
かおり
お返事ありがとうございます。
ここで無理をしては大変ですよね
赤ちゃんの為にも
暫く安静を心がけようと思います