※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミントさん
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が夜中に起きてしまい、抱っこしてもすぐ寝てまた起きる状況。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

4ヶ月の息子がいます!
最近夜寝かせても30分〜1時間くらいすると、足をバタバタさせておきたり、泣いたりして起きちゃいます😭抱っこして寝かしつけるとわりかしすぐ寝て、また起きての繰り返しです。😭

同じような方、経験した方いらっしゃいましたらお話聞かせてください😭

コメント

さよ0921

母乳で育てていますか?
私は完ミで育てています(^。^)
お腹が完全に満たされてなくて起きちゃうのかなーって夜は多めにあげて5時間ぐらい寝てくれるようになりました^_^
今では10時間ぐらい寝ます♡

  • ミントさん

    ミントさん

    コメントありがとうございます!
    生まれた時から産院や母乳外来ですごいよく出ると言われ、完母で育てています😊
    それでも飲み足りないこととかありえますかね?😔💓

    • 9月30日
  • さよ0921

    さよ0921

    母乳が2ヶ月で出なくなってしまったのでなんとも言えませんが基本的に母乳はミルクと比べて消化ぎ早く腹持ちがよくありません(*´-`)
    周りからよく聞くのは夜だけ母乳からミルクにして寝かせるようにしてるってのを耳にします(*´ω`*)

    • 9月30日
  • ミントさん

    ミントさん

    そうなんですね!
    ミルク試してみようかな、、、💓
    ありがとうございます!

    • 9月30日
くまのぷー

うちは、眠りが浅い時、げっぷがしたいときなどは30分とかで起きて泣いてます!あとは、気温、湿度とかはどうですか?

  • ミントさん

    ミントさん

    コメントありがとうございます!
    気温、湿度は問題ないと思うのですが、眠りが浅いと感じるときは多いです!
    しばらく抱っこしてユラユラしてても眠りが浅いままで、置いてしまってます(°_°)そんな時どうすれば熟睡してくれるのでしょう😭😭

    • 9月30日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    うちは基本おっぱいで寝かしちゃってます💦おっぱいパワー抜群です✌️

    • 9月30日
  • ミントさん

    ミントさん

    おっぱいパワーですね🙆💓
    試してみます!

    • 9月30日