
コメント

はじめてのママリ
ダメではないと思いますよ!
自分が後悔しない決断になれば✨

たっちあっぷ
家庭を持ってないときでしたが、心身ともに限界すぎて次の就職先決まってないのに新卒入社の会社を退職したことあります😅😅
いまはとってもいいところに勤められてますので、まったく後悔してません☀️
自分の心と身体が1番大切ですよ!!
一度壊れてしまってはなかなか元に戻りませんから、、😢😢
家族の理解もあるなら全然辞めていいと思います!!
-
ママリ
コメントありがとうございます^^
私も新卒入社で一年は頑張って、妊娠を機に辞めようと伝えたのですが、止められて復帰しましたが、心身ともにしんどくて復帰して4ヶ月しか経ってませんが辞めたいと今日伝えました💦
今月いっぱいは頑張ります!
優しいコメントありがとうございます♡- 9月10日

こんこん
何年か前に、私も、辛くて正社員やめました。しばらくゆっくりして、パートで働いています。給料は減ってしまいましたが、子どもたちとの時間や心の余裕は以前とは比べ物にならないくらい楽になりました。
人生、選択肢はいろいろあります!
-
ママリ
コメントありがとうございます^^
子育て中は自分にも時間にも余裕持って子どもと接したいので私もパートで働こうかなと考えています☺️
やっと辞めたいと伝えることができたので、今月いっぱいはお仕事頑張ります!!- 9月10日

nn62yy
わたしも今仕事がものすごくストレスです…
新卒で入社してから13年、がんばってきましたが、いろんなことが重なりもう今すぐにでも辞めたいです…
昨日は帰りに涙があふれてきて、このままでは家に帰れないと思い、30分くらい家の周辺をウロウロしてました…
わたしも次が見つかってるわけではないのですが、できれば週明けから行きたくなくて、もう辞めたいです…
身体に不調がきているのならまずはお休みされてはどうですか?休職させてもらって、その間にゆっくり考えて、辞めます、でもいいと思います。
わたしは身体の不調は特にきてませんが、仕事のこと考えると涙が出てきたり、精神的には限界のところです…

すけきよ
私も職場ストレスで来月末で退職します。1年半いましたが、精神的に辛くて…
友達が働いている会社に求人でてるか聞いたら、派遣の人が先に決まってしまい現在求職中です。
もう辛かったら辞めていいと思います。自分の事だけじゃなく、子供の事、家の事やらなきゃいけない事いっぱいあるし…体壊したら大変です💦
仕事は、派遣でも何でも探したら見つかる!と思ってあんまり焦っていません😅
ママリ
コメントありがとうございます^^
一旦心と体を休ませたくて💦