※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園年少の息子がADHDか気になります。療育を考えていて、手順や検査について教えてほしいです。

幼稚園年少の息子がADHDじゃないかな?と思っています。 
気持ちの切り替えが苦手で癇癪を起こします。地べたに寝転ぼうとするので外でやられると辛いです。
幼稚園で指摘はされていませんが、習い事などでは集中が切れると動きまわり外に出たりもあります。

療育とか行きたいのですが、どのような手順で通わせることができるのですか?
まず病院とかで検査しないとダメですか?

コメント

ママリ

発達相談→療育に繋がるのが一般的な流れになります☺️
療育受けるには病院での検査しないとダメって事はないので、そこは親が病院受診したいかどうかですかね🤔

ただ、ADHDであれば診断つくのが大体6〜7歳からなので3歳だとまだ微妙な判断になると思います💦
うちの子は6歳7ヶ月でADHD診断付きました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❗
    病院に行かなくても発達相談から療育に繋がれたりするのですね😃
    相談してみます❗

    まだ3歳だとなかなか診断はつかないですよね、ママリさんの息子さんの診断時期も教えて下さりありがとうございました🎵

    • 9月10日
アーミー

我が家の長男がそうでした。
私も小さい頃から(2歳頃から特に)育てにくいと感じていて、私は次男の赤ちゃん訪問のときに保健師さんに相談しました。
そこからそういう悩みを持っている子の集まりみたいなのを紹介してもらったり、市の相談所みたいなとこでテストみたいなのを受けたこともありました。年中さんの終わりくらいに、もう来なくても小学校では普通学級に行けますよ、とのことで終わりました。
が、2年生のときに授業に集中できないことが問題になり、そういうことを専門にみている小児科を担任が知っていたので、一緒に行ってもらい、テストをしてADHDとの診断を受けました。

その時に言われた言葉がすごくしっくりきたのですが、ある程度の年齢になると、今は何をしないといけないのか優先順位がつけられるのだけど、その子達って、全てが優先順位一番に見えてしまうんですって。実際、授業参観というたくさんの目がある時に、算数の時間で急に教室内のオルガンへ猿のようにぴょんと行って鳴らし始めたそうです(この表現、その場にいなかった私に同じクラスのママが言ってきた言葉そのままです)

なんだか自分の体験談ばかり話してしまいましたが、我が家はこんな流れでした。
市役所や役場で、そんな相談できる場所はないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    体験談教えて下さり、優先順位の話し しっくりきました❗
    まさに息子に今は何をするのか考えて‼️と怒鳴っています😭

    さっそく保険センターで相談してみます❗

    • 9月10日
ぷにまな

うちは三歳児健診から療育の流れでしたがもう三歳児健診終わりましたか?

地域の保健センターの保健師さんなどに相談になると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    検診ではまぁ多少できないことはあるものの指摘はされませんでした。(個人の病院でそんなに時間かけてやるものでもないのでさっと終わってしまった感じでした😩)

    はい保健センターに相談してみます!

    • 9月10日
もこもこにゃんこ

うちは
市の発達相談→病院で診断所→通所受給者証を取得→療育
という感じでした。
うちは結局療育は受けず保育所等訪問支援を受けました。
地域によって受給者証は診断名が必要だったり、必要なかったりします。
発達相談で相談してみると色々教えてもらえますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    訪問支援などもあるのですね👀
    色々教えて下さりありがとうございます。

    はい保健センターに相談してみます❗

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

次女が一歳半健診で指摘され、半年ごとに保健師と面談、3歳で療育センターに紹介されて今はADHDのグレーです。幼稚園に通っていますが落ち着きがないのは指摘されてます。
一度保健センターに行って相談するといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちもグレーの予感です。
    本当に落ち着きがなく外食や買い物も大変です😭

    はい保健センターに相談してみます❗

    • 9月10日
はじめてのママリ

同じ月齢の息子がいます。
幼稚園では年少の間は長い目で見ていきましょう、と言われ特に指摘はされていません。
同じく習い事で、興味のないメニューは取り組もうとしません。
早いに越したことはないと思って近々相談に行こうと思っています。
お互いにタフにいきましょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    あら😃同じ月齢ですね!
    私も近々相談に行こうと思います。
    最近気に入らないと泣いて奇声を発することも増えてきました。
    お友達ともうまく遊べず😭😭
    はい お互いタフにいきましょ🎵

    • 9月10日