
コメント

kina
私も少しでも栄養が赤ちゃんに行くようにと思って
出来るだけ吐かないように我慢してました😵
3人目の時は常に吐き気があってめっちゃつらかったです💧
上の子のお世話をしながらの悪阻しんどいですよね😭

kina
あまりに酷かったら点滴打ってもらった方がいいですよね😭
悪阻の時でも食べたってよく聞いたことがあるもの
(例えばポテトとかヨーグルトとかレモン系とか)
いろいろ試しに食べてみたけど、どれもダメでした💦
私も3人目望んでいたのに、
1番悪阻しんどかったし
風邪をこじらせて喘息になってしまって
このご時世なので咳をしてたら職場で嫌な顔をされるし咳したらお腹がしんどいし‥‥
嫌な思い出しかないです😣💦
早く悪阻が終わって、楽しいマタニティライフが送れたらいいですね😢✨
-
🐜
私も何が食べられるかママリでたくさん質問して聞いて試しましたが今だにいいものに出会ってないです😭😭
ヨーグルト、ゼリーは食べられるけど後味が悪かったりしてダメ。
梅干し、サイダーの飴、炭酸とかも試しましたがダメでした。
特に炭酸はゲップした勢いで吐きそうになるし胃の匂い??みたいなのがして本当に無理です😭😭
今まさに咳の風邪です。周りに嫌な目されますよね、、
悪阻+咳なので本当にしんどくて。
出産より悪阻の方が正直しんどいです😵
いつ終わることやら、、(泣)- 9月10日

おかゆ
何週ですか?
確か16週?くらいまでは、お母さんの食べたものからは栄養もらってないらしいです。
名前忘れましたが栄養袋みたいなの持ってるので、そこからもらうみたいです。
なので、そういう意味では吐いても大丈夫だと思いますよ。
ツワリってまだまだ解明されていないことも多く、ただただしんどいですよね😢
🐜
今日母に話したら栄養いかなくなるから心配だね〜と言われました。
食べる量も急に減り食べたら吐くし口の中気持ち悪いし飲み物飲んでも余計悪化するだけ。
次の検診で相談して点滴打ってもらいたいくらいです。
二人目なめてました😭😭💦
あんなに望んでいたのに息子の時よりも悪阻が酷くて息子の相手もできず本当負の連鎖が続いてます。
kina
下に返しちゃいました😣