※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuri@mama
妊娠・出産

産後10ヶ月で生理が来ないのは母乳の影響かもしれません。心配なら産婦人科に相談してください。

こんばんは★

もうすぐ産後10ヶ月になります!
なのですがまだ生理が来ません(;・д・)💦
これっておかしいのでしょうか、•́ω•̀)??

ちなみにまだ母乳です!

コメント

るんるん

個人差が大きいものなので、おかしくはないと思います(^ ^)
ましてや、授乳期は生理がきずらいので、断乳か卒乳した後3カ月たってもこないなら、1度受診してもいいかなと思います(^ω^)

マリ

はじめまして(^^)
私は上の子二人ともずっと母乳だったのですが、二人とも2年間生理きませんでした(^-^;
母乳だから大丈夫だよ~って病院の先生に、言われました(^^)

かなとう

こんばんは(^-^)
うちも完母で、上の子は1歳1ヶ月までおっぱいあげてました!
やめて2ヶ月後に生理再開しました!

yuri@mama


みなさん、丁寧な回答
ありがとうございます🙌💕
安心しました💞