
コメント

ママリ
年齢や病院の方針にもよると思います。
焦るなら人工授精もいいかもしれないですが🤔
先生はなんて仰ってますか?

退会ユーザー
同じく病院でのタイミング法3周期めに入ってます。。
3周期目で卵管造影した周期なのでまだまだタイミング法で行こうと思ってます!
年齢が割と高めだったらステップアップでも良い気がします。。
でも、お互い特に問題なくて人工授精ってあんまり確率変わらないって聞いたこともあります😣
-
mamari
お返事ありがとうございます👶✨
同じですね!3回目\( ¨̮ )/
卵管造影の後ってゴールデン期って言うのにできないとなんで?ってか思ってました🥺💦
そーなんですか!( ˃ ˂ )
お互い問題ないので🥺🥺ただダンナの精子の運動率はちょっと低いみたいですが、トータル的には悪くなく1人目の時もそうでした😭💦💦でも運動率が少し悪いなら人工授精の方が近くまでできるしどうかなーっと♡
めーちゃ高いなら諦めるけど弱冠手が届く値段なのがまたあれです( ˃ ˂ )( ˃ ˂ )- 9月10日

あーたん
私は早く子供が欲しかったので、人工授精したいと先生に伝えました!タイミングは2周期くらいしかしてません🙌
-
mamari
お返事ありがとうございます👶✨
別に先生は反対とかしないですよね?\( ¨̮ )/
夫婦共に問題なしですか?☺️- 9月10日
-
あーたん
コメント下に書いちゃいました💦💦💦
- 9月10日

あーたん
全然反対しませんでしたよ☺️むしろ早く欲しいならお金かかるけどステップアップした方が早いからって言ってました笑
夫婦共に問題なかったです😊✨人工授精1回で妊娠したけど化学流産してその後すぐの排卵で1人目自然妊娠できました!先生曰く、化学流産後妊娠しやすいらしいです🙌
今は2人目妊活中でタイミング1周期目です!私も1月に33歳になるので早く2人目欲しい‼️
-
mamari
ですよね!☺️🙌
やっぱりステップアップお願いしようと思います!タイミング法でも毎回結構お金かかるんですよね🥺💦旦那も15000円ぐらいでできるならいいじゃん!みたいな感じだし( ・ᴗ・ )
化学流産って今の妊娠検査薬が有能だから知ってしまうんですよね😭
お互い、同い年頑張りましょう❤️- 9月10日

れもん
人工授精したいと言えばしてくれるんじゃないでしょうか。
上のお子さんがいれば年齢差も気になってきますよね💦

きなこ
2人目,3人目(妊娠中)ともに人工授精で妊娠しました。
先生に伝えれば,方向性をまた考えてくれるはずですよ🌼
ただ、上の方も仰っている通り、人工授精は自然妊娠と妊娠率に大差はないようです。
mamari
現在33歳です!( ˃ ˂ )
まだ先生には聞いてないんです💦勝手にステップアップの事を聞き出せなくて🥺優しい先生なんですが😭
mamari
お返事ありがとうございます👶✨
ママリ
私の年齢だといつぐらいから人工授精が望ましいですか?って聞いてみるとか🥺
ちなみにうちは1人目3年できませんでした😣
mamari
いいですね!その聞き方😆
聞けたら聞いてみようと思いますっ\( ¨̮ )/✨
1年できなかったらって言われたら…。ってちょっと不安です💦
そうなんですね🥺
でもお2人目は2歳差ですね♡
ママリ
早めに二人目欲しいんです💦
と言ったらいいと思いますよ。人工授精で渋る理由はないはずですし😃
私もタイミング方試してたのでお気持ちよくわかります☺️
mamari
優しい先生だから大丈夫ですよね!🥺🙌
ありがとうございます!!!
ですよね!体外受精とはまた違う気がするので!!( ˃ ˂ )
タイミング法って結構…大変なんですよね🥺💦
人工授精の方が近くまで精子を送ってくれるから確立が上がるのかなあーっと思って( ˃ ˂ )
ママリ
旦那さんの気分もありますからね😁
人工授精だと精子が粘液に邪魔されないし確率は上がりますよね😃
mamari
お返事ありがとうございます👶✨
ダンナ夜勤もあるのでやっぱなかなか合わないし、私が寝かしつけで寝てしまうし…でコーディションは悪かったりですしね🥺