
1歳半前後のお子さんの食事について相談です。間食やおやつを食べさせるべきか、食事の量やタイミングについて悩んでいます。食事を残す時はどうすればいいか、みなさんはどのくらい食べさせているか、時間や量を決めているか、泣いたらあげるべきか悩んでいます。
1歳半前後のお子さんをお持ちの方に質問です!
朝ご飯と昼ご飯の間、昼ご飯と晩ご飯の間って何か食べさせてますか?
間食?おやつ?を食べた方がいいというか、食べさせないといけないと聞いたのですが、私の娘はご飯を時々残します。
残すから多いのかな?と思い、間食はせずご飯をできるだけ食べさせてるんですが、どっちにしろ食べさせないといけないんでしょうか?
ご飯を残した時は間食するなど1日トータルの量は3食ぐらいになるようにしているんですが、1日3食ではダメでしょうか?
みなさんどのくらい食べさせてますか?
時間や量を決めてあげてますか?
泣いたらあげると言うのも聞いたことありますが、それはどうなんでしょうか?
- あむ(1歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
欲しがったらあげますが
欲しがらなければあげません!
時間も量も何も決めてませんー!

tatara
間食はあげたこと1度もないです!お菓子はお出かけの時とか車でぐずったらあげるとかで家ではあげないです😊
-
あむ
コメントありがとうございます!
同じような方がいてホッとしました☺️
出かける時はおやつ必須ですよね😅
保育園行っている友達がもっと食べさせないとダメ!と散々言われるみたいで、ちょっと心配になりました💦
ありがとうございます❤️- 9月15日

ひみ
お出かけしたときはあげたりもしますが、うちは間食あげないことがほとんどです💦
毎食しっかり食べるし、体重も少しずつですが増えてるので…
それに、家にいると15時頃寝てたりするので、なかなかあげるタイミングもなく…😅
娘も特に欲しがらないので、無理してあげる必要ないかなって勝手に判断してます😊
-
あむ
コメントありがとうございます!
同じような方がいてホッとしました☺️
うちも15時とから寝てます!タイミングないですよね😅
欲しがらないし、体重増えてたら大丈夫ですよね🐷
ありがとうございます❤️- 9月15日

ママリ
10時と14時に間食させてます。ご飯だけではカロリーが少ないとか聞いたことがあって、ご飯もしっかり食べていますが間食もさせています。
-
あむ
コメントありがとうございます!
すごいです✨保育園とかではなくご自宅でですか?
間食して、ご飯食べなくなるとかはありませんか?
娘はあまり食べなくて😥
おやつで栄養摂るのもな〜....と思いあげてないんです💦- 9月15日

ANBY
お子さんの食べたい欲と体重の増え方とかで決める感じですかね?
うちはほぼ毎食おかわりしてますがおやつもあげています。お菓子ではなくフルーツやパン等です。
平日は保育園なので保育園でも9時と3時におやつ食べてます。そして昼ごはんもおかわりしてます。
でもここ3ヶ月体重増加なし🤣どこに行ってるんでしょう…笑
おやつは栄養を補うためのものなので、泣いたらあげるということはないです。(お腹空きすぎて泣いてるところにあげることはありますが😅)
このぐらいの月齢だと活動量によっても違うと思うので、おやつ食べたらご飯食べてくれない、とかであればあげなくていいと思います!
-
あむ
コメントありがとうございます!
お子さんめちゃくちゃ食べますね✨たくましい✨
おかわりまですごいです!
体重増加なしならめっちゃ活発に動くからでしょうか?🤔
もともと少食なのか、気分屋なのか食べない時はぜーんぜん食べないです🌀
けどおやつにパンなどあげると食べるんですが、それで栄養摂るのな〜....と思い、おやつではなくご飯を食べてほしくてあげなくなりました😥
体重はちょっとずつですが増えているし、お腹すいてぐずることもあまりないので食べさせてないという感じです🤔
体重増えてるし大丈夫ですよね😂
ありがとうございます❤️- 9月15日

はじめてのママリ🔰
私もほとんど食べさせたことないです!
本当は3食では栄養をとりきれないから補食としてあげるのが良いらしいですが💦
あげるときは15時くらいに市販のおせんべいを食べさせたり、ホットケーキを作って一緒に食べたりという感じです✨
-
あむ
コメントありがとうございます!
3食で栄養取りきれないのは量が少ないってことですかね?🤔
一緒にホットケーキ作って食べるのいいですね🥞✨
参考になりました!
ありがとうございます❤️- 9月15日
あむ
コメントありがとうございます!
同じような方が居てホッとしました☺️
保育園行っている友達がもっと食べさせないとダメ!とかなりゆわれるみたいでちょっと心配になりました💦
ありがとうございます❤️