
感情が抑えられず、HSPで人間関係に悩んでいる女性がいます。旦那や実母に相談しても理解されず、疲れています。息子と新たに人間関係を築きたいと思っています。
HSPの方、誰に相談してますか?
わたしは感情が抑えられなくて何かあるとすぐ泣いたり怒ったり言わなくていい事を言ってしまい、また後悔する時間に入ってしまいます。
もうどうしていいかわかりません。
旦那に相談しようと、「私人間関係がきつくてー」といってもふふっと笑われるだけで何も言ってくれなくて
自分からHSPという言葉をだしました。
それを聞いても「まぁ治るんやろ?自力でなおし!ヨガでもしたら?」とそっけなくされます。
またそれに凹んでます。
実母などに話しても「わかるわかるー」と言われますが
結局最終的には考えすぎな性格と言っておわられます。
色んなことにイライラしたり怒鳴ったり後悔したり
本当に疲れました。
息子だけ連れて人間関係0からやり直したいです。
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ママリ
わかりますわかります!
私も同じタイプです!
旦那や親に言いますが結局はめんどくさそうにされます💦
もう誰に言ったらいいかわからないですよね💦だからママリとかも利用して毒吐いたりしてます💦でもあまり解消にはならないですが😞

ママリ
産後、ますます酷くなりました💦しかも必死に話すと声が震えるし💦なんか本当に最近は生きる意欲があまりわかなくて😭全てに疲れてます😭
-
ママリ
読んでくださって共感していただいてありがとうございます😭
失礼ですよね…それを分かって欲しかっただけなんですが
結局自分の事ばかり考えてて
逆に羨ましいです😂
やっぱりひどくなりますよね…
声震えるの同じですね!!
こんな事ある?何これって思ってました😂
大丈夫ですか??
お子さんのママ友とか、お仕事の人間関係とかで疲れてるんでしょうか?😢
でも生きる意欲、わかります。こんなに人一倍しんどい思いをしながら生きるの辛いです。- 9月9日
ママリ
共感してくださってもう泣きそうなほど嬉しいです。
そうなんです。
今もいつもいないソファで一人でいても、どうしたなんて声かけてくれることすらしてくれません。私が顔色伺ってる状態です。他人はこんなものだと思うことも辛くてどうしていいのか分からずです。
こうやって毒吐くべきですよね。これからやっていけるのか不安です。
お答えできたらでいいのですがちなみにママリさん、妹はいますか?
ママリ
大丈夫ですか?
旦那や親でも結局は他人だし助けてくれる訳ではないですよね💦
私もHSP気質なので周りの目や発言などすごく気にしてしまい辛くなる時沢山あります💦ましてや人間不信な所もあるし本当の友達と呼べる人もいません💦
妹はいませんが弟ならいます💦ですがほぼ疎遠です💦
ママリ
そうなんですよね。
わかります。人間不信ですよね。私はこの性格のせいで何人も友達失いました💦
本当少しのことでも敏感に反応しますよね…
ありがとうございます😭こうやって話せているだけで気持ちホッとします.
疎遠なのですね…
きょうだいって1番難しくないですか?😢
妹との距離感が分からず、もう私も疎遠になろうかと思っているところで…
ママリ
私もこんな性格だから上手く関われないし、遊んだ後とかドッと疲れてしまって💦子育てしながらの気疲れはマジでやばいです💦
私も同じような方と話せて嬉しいです😆ありがとうございます😊
兄弟難しいですよね💦
うちは男女なのでなかなか分かり合えないし、だいぶ昔に喧嘩してからお互い上京してバラバラになったのでそれから疎遠です💦
女同士も大変ですよね💦何かあったのですか?
ママリ
分かります…本当にどっと疲れますよね。
産後ってもっとひどくなりませんでしたか?
最近は、友だちと会うと声も震えるし、枯れるくらい必死に相手に合わせて喋ってます…
子育てしながらってきついですよね😢まだ私は一人目でイヤイヤ期など来てないので今後もっと大変になるだろうなと感じてます。
仕事するのも今から嫌で仕方ありません😢
男女ってやっぱり難しいのですね…うちは女3人なので切っても切れないような変な関係って感じです💦
話せば長くなるのでお返事遅くなっても全然大丈夫です!
実は昨日の夜、妹から変な動画が送られてきました。
野球の試合を撮りながら、妹と妹の旦那がゲラゲラ笑いながら私の旦那の名前を連呼してて…
意味がわからなかったのですかよく聞くと
試合に出てた選手が私の旦那に似ていると笑って言ってたんです。
それを私は旦那が馬鹿にされているように感じでカーッとなりまして…
この時だけじゃなく、普段から二人から見下されている感じはあったんです。
妹は私の旦那のことを影でデメキンみたいじゃんと言ったりするし、妹の旦那は旦那の職業について少し小馬鹿にする発言もしていて…
今回似ていると言ってたひとも
すきっ歯で私たちよりもだいぶ年上の方で、正直似てると言われても嬉しくないしどう考えても旦那に失礼だろというようなひとでした。
後から聞いた話妹からしたら、若い頃が似てたと言いたかったようで悪気はなかったんだと言われ、「考えすぎ。」といわれました。
でもまだ妹と私の旦那は目も合わせて話せないほどで、旦那が何か質問してもいつもそっけない感じをだすのでそんなに親密な仲でもないのに失礼すぎるだろと思って、
HSP気質が出てしまい、私が何も考えずにカーッとなったことも恥ずかしくなり次の日までもやもやしていて、ついに母に愚痴ってしまいました。
母はそれは妹たちがあり得ないと、母の立場から妹に言ってくれたのですが、妹はそれに腹を立て、「何故お母さんに言うのか分からない。」と妹が怒ってしまいました。
姉のくせに親に言ってもらって情けないと思う反面、
私は今まで妹のことで色々と悩んできたこともあり
今回はだいぶ私も感情的になってたので母で一度ワンバウンドしたかったので
母に任せてたんです。
それを妹にも言ったのですがここがまた伝わらないところなんですよね…
ただただ妹の頭には「私の旦那が嫌な男みたいに思われた。もう大人のくせにこんな事で母を頼るな」と。
これを言われてまたグサッときて辛くなりました。
ママリ
結局なにに悩んでいるのかと言われると、
今回のことで妹に情けない姉だと思われてると思うと辛くて。
でも、礼儀も知らない妹にも腹が立って頭ごちゃごちゃなんですよね。
とても長文のよく分からない内容で送ってしまい、すみません。本気でカウンセラーに通うかを悩んでいたので聞いてくださるだけで本当に嬉しいです😢
ママリ
そうだったのですね。やはり姉妹だからといっても性格は違うし、もちろん考え方も違うから合う合わないありますよね💦たしかに旦那の事を言われるのは嫌な気持ちになりますよ💦妹さんも少し失礼な気がします💦私もイラッとしてたと思います💦