
女性が名前の漢字について悩んでいます。夫との意見が割れており、縦割れが気になるがバランスが良いかもしれないと考えています。結婚後の苗字も心配しており、他の例や意見を求めています。
名前の縦割れ気になりますか?
女の子の名前を「さな」ちゃんにする予定です。
①紗菜(私)
②紗那(夫)
で意見が割れています。
夫は「那」の字を、私は「紗」の字を気に入っているので、②にすれば丸く収まるのですが、どうしても縦割れが気になってしまいます💦
夫は②がダメなら「紗」の字を変える、縦割れを気にしたらキリがないと言います。
正式に「さ」と読む漢字の中で縦割れじゃない漢字はどれもしっくりきません。
苗字は漢字ふた文字でどちらも縦割れしていませんが、結婚したらフルネーム縦割れになるかもしれません😭
羽生結弦くんも下の名前縦割れだしなぁ…とか、なんとか気にしないようにしています😂
私が①にしたいのはバランスが良いからです。
考えすぎてハゲそうです😭
画数は敢えて見ないことにしました🙇♀️
女の子だし、ほんとに決まらなさそうで🥲
気にしないよー、とか、周りにたくさんいるよー、とか、ご意見いただけると嬉しいです😣✨✨
- ままり(3歳5ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ
ぜんっぜん気にならないです✨
たぶん言われるまで気づかないです、私。笑
「那」の方が被らなそうで私は好きです😌💕

Maaa13
気にならないです!
と言うか初めて縦割れ知りました😂(笑)

福ろう
私の名前も紗○です。
二文字目も縦割れしてます!
全然気にしたことなかったし、気に入ってますよ😊

ママリ
縦割れ知らなくて調べました(笑)
お名前可愛いと思います😍

退会ユーザー
個人的には紗菜ちゃんの方が女の子らしい可愛さがあって好きです!
でも旦那さんの意見を取り入れたいなら紗那ちゃんでもおかしくないと思いますよ☺️
縦割れ全く気になりません!

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります!
うちは家族みんな縦割れじゃないので
生まれる子供もそうしようかなと思ってます✨
ただ人様のお名前に関しては縦割れだからどうこうとは思わないです😊

はじめてのママリ🔰
縦割れ気にならないです!
さなちゃんってお名前可愛いです!
やっぱりおふたりの希望を入れられる②がいいんじゃないかなあと思います☺️

ままり
皆さんご意見ありがとうございます!
まとめての返信ですみません🙇♀️
実は私も色々調べている中で初めて縦割れを知りました💦
今まで気にもしなかったのに知ってしまうと気になって…
ですが、皆さん気にならないみたいですし、2人の意見を踏まえて「紗那」にしようと思います💓
ありがとうございます✨✨✨

はじめてのママリ🔰
縦割れというのはたぶん苗字も含めると思います。
例えば
横塚紗那
のように苗字も名前も割れていると縦割れと言うんだと思います!
下の名前だけなら気になりません😃
コメント