
2人目欲しいけど、旦那との子作りが苦痛です。産後旦那のことが嫌いにな…
2人目欲しいけど、旦那との子作りが苦痛です。
産後旦那のことが嫌いになることを産後クライシスと呼ぶようですが、それが産後3年くらい続いています。キスされることすら嫌です。なので子作りなんてとんでもない!という気持ちです。
旦那にはもちろん良いところもあるのですが、家事を手伝ってくれなかったことや約束を守らなかったこと、些細なことも多いですが悪いところばかり目についてしまい優しくできません。子どもが寝た後に2人で過ごすことも苦痛で、眠くなくても子供と寝落ちしたふりをすることもあります。
そんなに若くもないので、高齢出産のリスクを考えるとあまり猶予はないのかなとも感じていますが、このような気持ちで我慢しながら子作りして良いのか?と疑問です。
長い産後クライシス、その後子作りされた経験がある方いらっしゃいましたら経験談やアドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰

まろん
全く同じ感じでした!
息子を妊娠してから、つい最近まで完全なレスでした😅
触られるのはもちろん近くに来られるのも嫌で💦
でも2人目が欲しくて、私としてはシリンジ法を考えていましたが結局約4年のレスを解消して子作りしてます💦

はじめてのママリ🔰
めっちゃくちゃ嫌でした!!
夫婦ともに3人目希望してましたが
私が行為が嫌すぎて
はじめはシリンジ法を提案しました😂
軽くしか話していないこともあり反対され、
私的にはできるだけ早く授かりたかったので
2周期だけ我慢することに決め、
これでだめならシリンジ購入しようと
Amazonの買い物かごにまでは入れてました😅
ありがたいことに2周期めで授かれたのですが
まじで行為中まぐろでした(笑)

初めてのママリ
産後完全に旦那が嫌いになりもう全てが嫌で顔も見たく無いし一緒の空気を吸うのも嫌になって離婚を考えています
2人目欲しいのはやまやまなのですが本気で拒否反応が出るので2人目は諦めました。
4歳の娘は赤ちゃんが好きなので妹か弟でも作ってあげたい気持ちはあるのですが…
無理なものは無理なので泣く泣く2人目は断念しました。
もっと若かったら旦那と離婚してもし違う人と再婚できたらその方との子供を授かれたらよかったのですが
年齢ももう若く無いためそれも難しく。
2人目を授かれた方のご意見では無くてすみません…
同じ気持ちの方が居たのでコメントしてしまいました。

優しい麦茶
旦那に対する感情、全く一緒です!私も産後クライシスなのかな…🤔長い産後クライシスではないですが、旦那に対する気持ちと2人目に対する気持ちが一緒になので、コメント失礼します💦
旦那の事が嫌い、一緒にいたくない、顔も見たくないし、旦那が使ったものが全て汚く見えてしまって離婚を考えてます。
1人目を妊娠している時から子供が大きくなったら離婚って考えてましたが、産後に大きくなるまでなんて待てない!って思ってしまいました。
一瞬だけ嫌い→別にっていう感じになって、そこでシリンジで2人目作りました!
しかし2人目出来てからは別に→嫌いに戻ってしまいました😅
なるべく早く授かりたいけど、なかなか排卵日付近に仲良し出来ないと思うから、仲良しするより時間かからずに出来る方法があるんだよね。シリンジ法っていうんだけど、これならわざわざ子供が寝た後にとか、次の日朝早いのに…とか考えずに出来るから、一回やってみない?
って言ってシリンジで授かりました☺️

しばジェンヌ
私も1人目を産んでから、旦那の事がそりゃもう嫌いになってしまい冷たい態度やきつく当たってしまうようになりました。
家事育児も積極的にやってくれて文句なしの旦那なんだろうなと思いながら、旦那への気持ちは嫌いになる一方です。
子作りなんてもってのほかでしたが、息子が1歳を過ぎ私の年齢的にも今しかないと思い、どうしても2人目が欲しくてタイミング2回目で授かりました。
産後したのはその2回のみです。
2人目を妊娠してからというもの、さらに嫌い度が増してしまい、旦那への言動もエスカレート…。
いつ離婚を切り出されるのか分からないなと思ってしまいます。
そんなパパママを見せてしまい息子にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
2人目が産まれたらまた更にエスカレートしてしまうのではないかと不安です…。
コメント