※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり(25)
妊娠・出産

妊娠を早く知りたくて、高温期8日目と9日目に検査しました。妊娠していた場合、上司に報告する必要があるでしょうか?

高温期8日目と高温期9日目のフライング検査です🥲

わたしは看護師で、コロナの病棟に支援行くかもしれなくて早く妊娠しているか知りたくてフライングしてしまいました。

妊娠していると上司に報告して行くのを拒否しても大丈夫だと思いますか?

コメント

ママリ

ん〜まだ妊娠の可能性がある、くらいの方がいいとおもいますね、、
まず初診にかかって正常妊娠かの判断は必要だと思います😅

  • あり(25)

    あり(25)

    そうですね😅
    ただ、コロナ病棟に妊婦がいくのはリスク的にも回避したいなと思うので一応可能性があるということはお伝えしておこうと思います💦
    ありがとうございました!

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    可能性があるっていうのはちゃんと伝えた方がいいとおもいます👏🏻

    • 9月9日
  • あり(25)

    あり(25)

    今日また濃くなっていました!今日科長に報告します!ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 9月10日
ゆずき

可能性があることは伝えてもいいと思います🤔万が一妊婦だった場合感染病棟に行くのは危険ですからね😞
無事妊娠していますように😊✨

  • あり(25)

    あり(25)

    ありがとうございます😊

    • 9月10日