
コメント

Py❤︎
打ちます😣
最初は絶対打たない派でしたが…
でも、打つ打たないどちらを選んでも間違いではないです!
私は、もし自分がコロナになってしまって、いろいろ不運が重なり我が子に会えなくなる絶望が何より怖かったのが決め手です

ママリ
同じく数年後の赤ちゃんへの影響が未知なのですごく迷っていて、夫婦で何度も話し合いをしてワクチンの予約ができそうなので予約することに決めました!!
来月出産とかなら産んでからと言えるけど、まだまだ先なので…😭
-
ママリ
そうなんですよね…未知ですよね😢
私の旦那はワクチン賛成派なので、私の覚悟次第ではあります💦
ちなみに何週での接種になりそうですか??
また質問ですみません😭💦- 9月9日
-
ママリ
赤ちゃんに何かあるのがとにかく怖くて…😭😭
でもコロナに絶対ならないという保証もないからコロナになってしまって、救急車でたらい回し…と考えたら辛いですよね💦
9月末には予約できるかもとのことなので20週くらいになるかな?と🤔- 9月9日
-
ママリ
入院の受け入れ先がないのは大きいですよね😭
ありがとうございました☺️❤️- 9月10日

あおい
うちの妹が今18週目で元産婦人科医なので自分で納得いくまで論文とかを読み漁り先日接種していました!
赤ちゃんへの影響より、感染した場合のリスクの方が比べ物にならないくらい大きいことと、今のうちに打っておけば臍帯血経由で赤ちゃんにも抗体を分けてあげられるという点が決め手だったと言っていました☺️
-
ママリ
産婦人科医の経験のある妹さんの言葉、すごく参考になります!!
ありがとうございます😭❤️- 9月10日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
今月打ちに行きました🙌
後期に感染して帝王切開になり、その後赤ちゃんに抱っこも出来ずに離れ離れになるのは辛いです💦💦
約10ヶ月お腹の中で育てていたのに、そんな産後は辛いです。。
-
ママリ
後期に感染するのが心配ですよね😢
感染者が減るとも限らないし…
ワクチン接種、覚悟を決める時かなあと思いました😭
ありがとうございます☺️❤️- 9月10日

退会ユーザー
日曜日に1回目打ちに行ってきました😊
産後に打つ予定でしたが千葉のニュースがあり、検診で相談したら病院で優先摂取ができたので打ちました!
-
ママリ
千葉のニュースは、妊婦たちに衝撃を与えましたね…😞
緊急でも受け入れてもらえないのは嫌ですよね😢
ありがとうございました☺️❤️- 9月10日

4姉妹ママ
打たない予定でしたが医療従事者ですし妊婦だと重症化リスク高いため打つことに決めました。
来週末に2回目接種予定です!
-
ママリ
妊娠中で医療従事者の方…この時期は本当に大変だと思いますが、本当に感謝しています!
ありがとうございました☺️❤️- 9月10日

♡
愛知県在住です✨☺️
旦那は名古屋で月曜日から土曜日まで仕事
長男は名古屋の高校に通ってます✨
電車と市バスを使ってます💦
長男は4月にコロナになりました
次男の中学校でも三男の小学校でもコロナは出てます💦
私は日曜日に接種しました。
旦那は今週に接種する予定です
長男の話では今でもマスクをしないで電車に乗ってきたりして大声でしゃべる人がいるそうです😱
子供たちも予約が取れ次第接種する予定です😓
-
ママリ
お子さんがいると引きこもってても感染リスクは高いですね😢
一度家族がかかっていると、他人事には思えないですよね😭
私も上の子が保育園に通っているので、それが心配です💦
ありがとうございました☺️❤️- 9月10日
ママリ
私も打たない派でしたが、そうは言ってられない現状ですよね😢
お腹の子も大切ですが、上の子も大事ですもんね😭❤️
私もどちらに決断しても後悔のないようにしたいです😭