![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングに関して悩んでいます。2歳の子供がトイレに座ることを嫌がり、尿意を示せない状況です。1週間程度の取り組みで進展が見られず、やる気が感じられない状況です。これからどう進めていけば良いでしょうか?
皆さんどうやってトイレトレーニングしてるんですか!?
おしっこの間隔が2〜3時間あいているのと、トイレに座ることを嫌がらないのでトイトレを1週間ほどしていますが、進展が全くなくて、本当にこれで良いのかと迷っています(笑)
悩みとしては、
トイレに座ると出ない(1度も出たことがないので褒めるタイミングがない)
尿意を示すことができない
です…
一応、おしっこが何なのかは理解してますが、どうもトイレでするということは分かってないようです。
私がトイレでする様子を見せてみたり、行く前に「あ〜ママおしっこしたいなぁ〜トイレ行こ〜っと」とデカいひとり言を言ってみたりしてます(笑)
ちなみに、2歳です。
トイトレは本人のやる気次第と言いますが、やる気というか「え?なになに?何してるの?」って感じです🤣
たった1週間ではまだ分からないですかね?
このまま続けていたら段々できるようになりますか?
アドバイスや経験談などお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
あたしもまだ途中ですが、最初はやっぱりトイレとはなんぞや…って感じだったので一緒にトイレ行ってしてるのを見てもらいました笑
あとはもうひたすら連れてく感じですね🤔
めんどくさいからゆっくりやってますがオムツ変えるタイミングで連れてって、ついでに変える。みたいな。
出ればラッキー🤞って感じで今では行けばほぼ99%ででるようになりました笑
トイレ流すのが好きみたいで、それ楽しみにおしっこ!って言ってくれたりします笑
まだ2歳だしそのうち絶対やるようになるしゆーっくりいきましょー🥰
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
息子はいまだに理解してるか謎です。
だから進んでないです。。😭
幼稚園に通い始めたのでそこでできるようになるか期待してるところです。😅
-
はじめてのママリ🔰
うちも来年度から保育園に入園させようかと考えているので、最終、園に任せようかな(笑)
なかなか進まないとモチベーションも下がっちゃいますよね〜
ありがとうございました😆- 9月10日
![Rim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rim
おしっこ成功は奇跡的な確率でしか成功しないので
繰り返し続けて行った方がいいです‼️
そのうちタイミングが合えば成功します🤣!
💩踏ん張ってるときに
トイレに連れて行って座らせて擬似成功させて誉めるのをしていて
感覚お覚えさせました!
-
はじめてのママリ🔰
もはや奇跡の領域なんですね🤣
頑張ってひたすら連れて行きます…!
確かに💩のときはおしっこより分かりやすいですね!
ありがとうございました😄- 9月10日
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
最近次男が昼間のオムツ卒業しました!
普段はオムツですか?パンツですか?
オムツだと気持ち悪さがないので進まないことが多いです。
あとは頻繁にトイレに座らせて、タイミング良く出てくれると本人もコツを掴むんですけどね😅
娘もそんな感じだったので頻繁に座らせてたらたまたまおしっこが出て、「あ、こうやって出るのか!」って分かってからが早かったです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
トイトレをスタートしたときから布パンツにしました!
でも、尿意を伝えることができず、100%漏らします笑
しかもそのまま遊んでます😭
たまたま出るのを気長に待ちます😅
ありがとうございました!- 9月10日
はじめてのママリ🔰
やっぱりひたすら連れてって、偶然出るのを待つしかないんですね😅
飽きっぽい子なので、いつトイレ拒否されるかヒヤヒヤしてますが…
気長に頑張ります!ありがとうございます!