※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきん
家族・旦那

娘はいつも大体早くて18:30〜遅くて19:30には寝ます。その日の予定や娘…

娘はいつも大体早くて18:30〜遅くて19:30には寝ます。
その日の予定や娘のお昼寝時間によって寝る時間は変わるのですが、遅くても19:30には絶対に寝るように生活習慣をつけました。抱っこでゆらゆらしないと寝ないので、18:30には部屋に行って部屋を暗くして寝かしつけをしています。

義母と同居していて、義母は18:40分頃に仕事から帰ってくるのですが、「19時就寝は早すぎる!19時までリビングにおってくれたら孫ちゃん見れるんに🤬」と旦那に愚痴っていたらしいです😤
私からしたら(なんでお前に合わせんなんの?)とか(そんなこと言われても娘の生活習慣のためなんですけど)とか(寝る直前まで明るい部屋におるの良くないって知らんの?)とか思います。笑

18:30〜19:30の間に寝るのは早いですか?

コメント

sママ

うちの子たち赤ちゃんの頃から今も19時半には寝てますよ🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

早くないです!
普通だと思うし、いつ寝かせてもいいと思います。

ママリ

うちも全く同じ時間に寝てます!😆❤️