
将来の子供の部屋についてです 今子供は男5歳女2歳の2人で、家を建てる…
こんにちは⋆
将来の子供の部屋についてです
今子供は男5歳女2歳の2人で、家を建てるときに子供部屋として2部屋用意しました
なんとなく子供は2人かなと思っていましたが3人目も考えるようになり将来部屋をどうしようかなと悩んでいます
夫は個人としての部屋ではなく海外にあるような1部屋は勉強部屋、2部屋は寝室とやることによって分けたらどうかと話しています
私が自分の部屋というものが無く育ってきたので自分の個室というのは憧れで、親にはなんで部屋がないんだ!と意見したりお友達を呼べなかったり悩んできました
なので将来子供達も大きくなったら揉めるのではないかと心配しています😅
何かいい案はありますでしょうか?
またある程度年齢が高めのお子さんをお持ちの方、お部屋事情はどんな感じでしょうか?
参考にさせていただきたいです
よろしくお願い致します😃
- まお(6歳)

退会ユーザー
いまからもう1人だと、上の男の子とは6歳7歳くらい離れるかな、と思うので、1番下か個室が欲しい!となる中学生頃には1番上は大学生かと思います。
大学生になったら一人暮らしを想定しておけば、空いた部屋をもう1人の部屋として使えるかな?と思いました!

ママリ
うちは戸建てですが2部屋しか用意していないので、将来的には主寝室も子供に渡して夫婦は1階でと考えています🤔

まー
ふた部屋しか子供部屋作ってませんが、子供は3人予定です笑
一番上と一番下が6学年離す予定なので、どうにかなるかと思ってます😂田舎に住んでるし高校か大学入る頃には絶対家出るので!
友達の家はわりと妹と2人部屋っていう子が多かったので3人目が女の子だとそういうのも全然ありかとおもいます🙆♀️

ぷぷぷ
うちも子供部屋2部屋です🙂しかも共同で使えるほど広くないです😂1番下が部屋が欲しいと言い出したら寝室を譲ろうかなと思ってます🤔子供が巣立つまで旦那と私は1回のリビング横の洋室で寝ればいいかなと😂
コメント