![kk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬の陽性タイミングを逃す可能性がありますか?毎日検査していても、陰性なら排卵前と考えても大丈夫でしょうか?
ドゥーテストの排卵検査薬で毎日ほぼ同じ時間に検査しておりますが、検査薬が陽性になるタイミングを逃してしまう場合ってありますでしょうか?
今朝基礎体温がガクッと下がり、のびおりも確認しております。排卵日が近いと思っていたのですが、先程検査すると数日間薄ら出ていた判定線が真っ白に消えておりました💦
毎日17時ごろ検査しており陰性だったら排卵はまだと思って大丈夫でしょうか?
※先程検査したの排卵検査薬載せてます。
- kk(1歳11ヶ月)
![kk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kk
昨日の夕方の排卵検査薬です!
4日ぐらいこの濃さが続いていました😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この濃さだと全て陰性だと思います!排卵予測はいつですか??
-
kk
やっぱりそうですよね💦
先月は陽性には確認してから1日2回検査しましたが、強陽性見れなかったのでタイミングが悪かったのかと思いましたが😳
D17でそろそろだと思うのですが、先月化学流産してるのでもしかしたら遅れる可能性もあるかもしれないです😣- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
私が化学流産した時は、無排卵になりました😭基礎体温も見たことないくらいガタガタで妊活所ではなかったです…
強陽性来たらタイミングですね☺️❤️- 9月9日
-
kk
そうなんですね😢
私も前回に比べたら低温期も下がりきっておらずガタガタな気もします😰
排卵日の予測よりもまず排卵するかどうかですね、、、🥲
ちなみに化学流産後の妊娠にはどれくらいかかりましたか?🥺- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
でも、化学流産したって事は着床はしてるので前向きに考えて良いと思います😌👌
陽性反応見てるのでその分辛いですけどね…
私は化学流産してから7ヶ月後に今の子を妊娠中です👶- 9月10日
-
kk
胎嚢確認まで出来たのですが、その後すぐに生理が来てしまいました🥲
初めての陽性反応で舞い上がっていた分ショックでしたが、着床までいけたことを喜んだ方がいいですよね☺️
そうだったんですね...
悲しい経験があった分、妊娠が継続して無事出産出来た時の喜びは何倍にもなりそうですね🥺
私も半年ぐらいでまた戻ってきてほしいなと思います😣💛
無事出産できるようお祈りします😌- 9月10日
コメント