![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
両家県外で里帰り出産せず、出産祝いのタイミングや内容について相談です。自分たちでベビー用品を揃え、少しでもお金をもらいたいと考えています。他の方は産後にもらったのでしょうか?
里帰り出産をしない方&実家県外の方のみに質問です🤰
自分の両親、旦那の両親から出産祝いって
いつ頃のタイミングで貰えましたか?
むしろ貰えました?現金?物を買ってもらいましたか?
我が家は両家県外で里帰り出産しません
両家から細々としたベビー用品を合計1万しないくらいを
買ってもらってます。あれ?これが出産祝い????
って感じで、既に自分たちでベビー用品は揃えてて
15万以上は自分たちで使って用意して揃えました。
大物ベビー用品とか買って欲しかったな〜とか
産後じゃなくて、揃える今の時期にお金少し貰いたかったな〜なんて考えてモヤモヤしてます(図々しい)
みなさんは、どうでしたか?やはり産後なんですかね?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
出産祝いは産後にもらうものなので、まだもらえないのは普通だと思います!
出産まで何があるかわからないですし…
お祝いは両家それぞれからお金をいただきました😊
![ミナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミナミ
出産祝いなので、やはり産まれてからですね。
両家とも物で五万程の物を買って貰いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
里帰りせず実家県外です。
産後はじめて会った時に現金を直接もらいましたよ😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
産後1ヶ月過ぎて実家に帰省した際に、自分の親から50万円貰いました。
旦那の親から少し高価なベビーバスは買ってもらいましたが、お金は貰ってないです。
自分たちの子供なので、全て自分たちで用意すると思っていたので貰えなくても不満はなかったです😊
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
買ってもらうつもりもなかったので自分たちで好きなのバンバン買いました。
実両親からは結婚や出産などの出費で使えと結婚祝いを100万受け取っていたので特に現金などもなく。
義母からは数万円ありました。
どちらも産後です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
周りのママ友は産前に色々と出産祝いとして買ってもらってたので、、、。やっぱ産後なんですね〜!
コメント