※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

高熱で夏風邪、病児保育を検討中。熱が下がれば保育園へ、病児保育も検討中。弁当は作っておくべきか悩んでいます。

皆さんならどうしますか??
一昨日から高熱が出ており、かかりつけへ行くと夏風邪と診断されました。抗原検査も陰性、喉の腫れと下痢が症状としてあります。寝てくれる時はえらいのかぐっすり寝てくれます。

朝1に明日病児保育を利用しようと思っていたので、
病児保育を開いている病院で診てもらったのですが、
座薬をいれて病院行ったら、帰ってきた時から熱が平熱に下がってました。機嫌は悪いのかな?という感じです。今も熱は下がっています。
明日の朝まで様子見て、熱がなければ普通に保育園へ行かせるべきですか?それとも念のため、病児保育の方がいいですかね?💦ちなみに下痢は治ってます。
病児保育預けるのに、弁当作ったりあるのでどうしようかな、、と思ってますが一応作っておいた方がいいのか、、
どうしたらいいのかわかりません😭😵‍💫

コメント

まま

機嫌の悪さがあるのなら、まだ本調子ではないのでまた熱が出たり下痢もする可能性あるので病児保育の方がいいかなと思います。

  • ままり

    ままり

    そうですよね😭ありがとうございます!

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

今熱が下がってるのは座薬のおかげなだけなので、保育園は行かせず、病児保育がいいと思います💦

  • ままり

    ままり

    また座薬って効いてるんですね!てっきり切れてるのかと思ってました😭ありがとうございます!!

    • 9月9日