
一歳5ヶ月の娘が鵞口瘡で悩んでいます。病院で治療せず様子見を続けていましたが、最近症状が悪化。受診すべきか迷っています。
一歳5ヶ月娘のなかなか治らない鵞口瘡についてです。
一歳迎えた頃から舌が緑っぽくなり病院に受診したところ、鵞口瘡と診断され自然治癒で様子見ましょうと言われました。
1ヶ月程で薄くなってはまた真っ黒になり、良くなったり酷くなったりの繰り返しで3回ほど通院しましたが毎回自然治癒で大丈夫と言われ様子見の状態でした。
なんのカビかの検査も受けましたがカンジタ菌でした。
まだ授乳しているので乳首を清潔にしたり、おもちゃや口にするものも毎日消毒しています。
最近良くなったかな?と思っていたのですが昨日また鵞口瘡が悪化したようです。
今までは舌が白くなったり緑っぽくなったりだけだったのですが、今回は口の中が白っぽいカスのようなものが大量発生しています。
口の奥の方の喉付近には白いブツブツしたのができています。
痛がったり、食欲が落ちたりなど鵞口瘡以外の症状はありません。
また病院へ行っても自然治癒と言われるだけじゃないかと思い受診すべきか躊躇っています。
やはり受診した方がいいでしょうか🥲
- ぽにー(5歳0ヶ月)

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
娘も鵞口瘡なった事ありますが、塗り薬もらえましたよ👍
違う病院受診してみてはどうでしょうか?🤔
コメント