
義姉と義兄のお嫁さんが2人目妊娠。自分も一人っ子だと思っていたが、旦那は2人目を望む。焦りと病院通いに疲れを感じている。周りの妊娠で焦りを感じるも、一人っ子でもいいと思っていた。
うちは一人っ子って言ってた義姉が
2人目妊娠😭
義兄のお嫁さんも順調に2人目産んだし
あとはうちだけ😭
一人っ子って言ってたから
安心してたのに😭
うちも一人っ子で全然いいのに
旦那は2人目絶対欲しい人…
私ももう30歳だしのんびりしてられないけど
もう病院は通いたくない😭
できなければ全然一人っ子でいいや〜って
思ってたのにいざ周りが妊娠すると
本当に焦る😭もう嫌😭
- may(6歳)
コメント

ママリ
その気持ちわかります!
私も悩みますがそもそも自分がもう一人欲しいと思えないのでもう一人っ子で良いと最近は前より揺らがなくなった気がします💦ただ一人っ子について否定的な意見を言われるとまだ揺らぎます💦でも欲しくないしな…自分には2人は無理とわかっていながらやっぱり揺らぎますね…

退会ユーザー
周りに振り回されるので本当にうんざりします😮💨
-
may
コメントありがとうございます😭!
本当それですよね😭
うちはうち!って考えれればいいんですが…
義姉が2人目できた事で
義母が何か言ってきそうで怖いです😭
結婚式の時に子供は早く作らんとダメだよ!って言ってきたくらいなんで😇- 9月9日
-
退会ユーザー
なんか本当お節介と感じてしまいます。。
振り回される性格の私も悪いのですが、、。
私もこの子産まれてもないのに義母に次の子は数年空けるの?とか若いから結構空けても良いよね!とか、
言ってきましたが、まじ黙ってろ🥲って思ってしまいました。笑- 9月9日
-
may
よくそんな事聞いてこれますね😂!!
年子がたくさんいたあなたの頃と時代は違うんですけど!?って感じですね😑
なんで義母ってあんなお節介なんですかね!?
そんなこと言ったら嫌われるだけなのに🤣- 9月9日
may
コメントありがとうございます😭!
私ももう1人育てるっていう
ビジョンが見えなくて😭
でも周りは2.3人普通に産んで育ててるし
支援センターの育児相談とかでも
兄弟いた方がいいよ〜みたいに
言われて…😑
というかまず私妊娠しにくいから
それ以前の問題なんですけどね😂笑
普通に病院にも通わずに
妊娠できるなら
まだ頑張れたかもしれません😢
ママリ
周りは兄弟作って当たり前ですもんね!私も田舎住みなのでわかります!
私も不妊治療だったのでお気持ちわかりますよ!不妊治療じゃなくて何事もないマタニティ ライフだったら普通に2人目考えていたと思います💦
病院に通うのは大変だけど本当に2人目が諦められないのであれば頑張ってみるのもありかもです!一度きりの人生ですから✨
may
そうなんですよ😭!
散歩してたらおばさんに話しかけられて
あと1人は頑張らないとね⭐︎
とか言われたり
じゃあ健康な子宮と卵子くれよって心の中で悪態ついてました😑笑
出産後も出血止まらなくて
手術二回したし救急車にも
乗ったし
そんなの目の当たりにしたのに
旦那もよく2人目とか言えるなって思います🤣
娘が年中さん、年長さんくらいになったら
病院通おうかなとも思いますが
そうすると歳も歳だし…
とかもう無限ループです🤣
ママリ
わかりますわかります!
私も親戚からもう一人頑張ったら?とかいろいろ言われましたよ💦ムカつくし悲しくなりますよね💦何も知らないくせに!!
無限ループわかります💦私も最近までずっと毎日悩んでやっと決断?できた感じです💦子どもを産むだけが幸せじゃないし、私は自分の事も大事にしたいので他人の意見に流されないよう頑張ります!
主さんも悩むかもですがあまり考えすぎず自分なりの答えが出ると良いですね✨
may
娘と同い年の子を産んだ従姉妹も
2人目産んでたし
何かもうチーンって感じです😑
昔と違うんだからもう圧力かけるのやめてーって
感じですよね😂
SNSの妊娠出産報告が
心を乱しまくってくるし
この悩みまくる性格どうにかしたいです😭
ママリ
それはしんどいですよね💦
たぶん2人目が欲しいから他人の妊娠、出産をみると心がざわつくのだと思います!
いろいろ焦ったりざわついたりしますが周りと比べても何もならないし自分がつらくなるだけなので自分は自分って考えて今を楽しみましょう!!大丈夫ですよ!きっと今後悩んだ分だけ良い事が待ってるはず!✨
may
もうみんな3人目も産んだし
これでラッシュが終わったと信じてます…🤣笑
誰も私に2人目はー?とか
聞いてこない事を願って…🤣
出来たら出来たで、
出来なかったら出来なかったで
娘に愛情注ぎまくろうと思います😢
はあ、本当、義姉め…🤣笑