
コメント

ぽこ
私はお賽銭入れてお参りだけでしたよ✨そのあと、お食事会をしました!
友達のところもそうだったみたいです!
両家の親もそれでいいと言ったので、そういった形にしました(^ω^)

9re0
人それぞれなのでいいとおもいますよ!
うちは旦那の両親がうるさかったのできちんとしましたが(|||´Д`)
-
りおまま
やっぱ親次第なところもありますよね…。
回答ありがとうございました!- 9月29日

らん
けっこー寒かったり(12月だったので)寝てる時間に合わせて行ったので
お参りだけでした!でも何だか初めての事でいっぱいいっぱいでした!
-
りおまま
赤ちゃんとお出かけって大変ですよね(´∀`;)
回答ありがとうございました!- 9月29日

退会ユーザー
うちはお賽銭入れてお参りして、写真撮って終わりました!
妊娠中の戌の日が行ってないので、お参りだけでいいかな〜と思ったので(^^;;
-
りおまま
やっぱそんなもんですよね!
回答ありがとうございました!- 9月29日

しずかmama
初めて神様にご挨拶をすることが目的なので、必ずしもご祈祷をしなくても良いのではないかと個人的には思います。一緒に行く方もみなさんご祈祷が不要だと思うのであれば、それで良いと思いますよ!
-
りおまま
親に相談してから行ってみます!
回答ありがとうございました!- 9月29日

いろは
うちは、義母が勝手に決めて儀式?のやつまでしました……身体きつかったからしたくなかったです(´・ ・`)
-
りおまま
まだ1ヶ月だと体調も完全には戻ってないですよね…
回答ありがとうございました!- 9月30日
りおまま
お参りだけでもおかしくないですよね!
回答ありがとうございました(*^^*)