
母乳とミルク混合で悩んでいます。ミルク作るタイミングで泣かれることは普通?混合の方、いつミルク作っていますか?衛生上の心配もあります。
ミルクの作るタイミングに悩んでいます💦
母乳とミルク混合で母乳があまり足りていないです。
いつも母乳→ミルクの順であげており、母乳後にいちからミルクを作るとギャン泣きするので今まで母乳前に熱湯のみでミルクを作りそれを冷ましている間に母乳をあげていました。
ミルク冷ますのに30分前後かかり常温で2時間以内に使ってはいますが衛生上良くないとのことで昨日から母乳後(直前)にミルクを作るようにしました。
ですが母乳後ミルクを作っている間ギャン泣き、ミルクを急いであげても飲み終わった後ぐずり、あやしたりまた母乳あげたりです。げっぷはわりと出ています。
正直母乳前にミルク作っていた方がぐずることもあまりなかったので1日8回毎回ギャン泣きに疲れてきます。
母乳も今後母乳外来にかかるのと食事や水分とるようにしています。
母乳が足りてないからだとは思いますが、母乳→ミルク作るタイミングで泣かれるのは普通の事なのでしょうか?
混合の方、皆さんはいつミルク作っていますか?
疲れていて批判的なコメントは控えて頂ければ幸いです。
- ダー(1歳2ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

ぽむ
産まれてから今までずっと
授乳前にミルクを作ってから
母乳→ミルクの順番であげてます!
わたしの場合は助産師さんにそのやり方で教えてもらったのでずっとそのままです😂

♡♡
熱湯と純水でミルクを作れば1分かからず作れますょ🤗
うちも待てない子なので、母乳をあげる前にミルクを作っておいて、母乳➡️ミルクという順です!
もし母乳をあげてる間に冷めてしまったら、コップに熱湯いれてそこで温めたら大丈夫かと🤗
この作り方なら、母乳あげたあとにミルクを作るでも、そんなに待たずにできあがりますょ(^^)
-
ダー
ありがとうございます😄
熱湯と純水で昨日試してみたんですが慣れず時間かかりました😅それをしてる間もぐずっていて焦ってしまいましたが慣れですね💦
冷めたミルクもすぐコップで温めたらいいんですね。ネットで冷めたミルク再度使うの良くないみたいなのを見て諦めてました💦
作ってから30-40分位なら温め直しても十分大丈夫そうですね😄- 9月9日

COCORO
事前にお湯と白湯をそれぞれ水筒に準備しておいて
お湯の量を2割から3割
白湯の量を7割から8割程度で
調整していくと
スグ飲ませる事もできますよ?!
熱湯のみだと
時間かかりすぎますので…
白湯と割って早く飲ませれる様にされると良いかな?と思われます✌︎('ω'✌︎ )
-
ダー
ありがとうございます😄
お湯と白湯を事前に準備しておくのいいですね。確かにすぐ飲めます!
その場合水筒も毎回洗う?消毒?した方がいいですよね?- 9月9日

☺︎
ミルクを冷ますのに30分とは、冷まし方はどのようにしてますか?😊湯ざましや水で割ったら早いと思いますよ😊⭐️例えばミルクを100作るなら先に40くらいのお湯で溶かして、その後水を60足すといい温度になりますよ😊出来上がりの温度は水の温度にもよりますが、水で割るのが1番早いと思います👏🏻
-
ダー
ありがとうございます😄
ミルクを冷ます30分は常温放置でした。。自分の手の届く範囲に置いておっぱいしながら適宜温度確認して人肌程度になったらあげてました。
あまり良くないみたいですね。。
市販の水で割っていいのか抵抗がありましたが市販の水でも良さそうですね😄
ありがとうございます!- 9月9日
-
☺︎
常温に置いておいて冷ますと時間がかかるので、熱湯で作るならボウルに冷たい水を張って、その中で蓋を開けたままの哺乳瓶をクルクル回しておくと冷めやすいです😊
市販の水でも赤ちゃんに使いにくい水もあるので、うちはいろはすを使ってました!今はミルクを飲む量が少ないので耐熱のコップに沸かしたお湯を入れて、冷蔵庫で冷ましたものを使って割ってますよ😊- 9月9日
-
ダー
水張るのもいいですね。やってみます😄
赤ちゃんに使いにくい水あるんですね💦💦
調べたら硬度105mg/L。水(湧水)と書いてましたが硬水ですよね。。どうしようもないですがまた不安になります💦- 9月9日

退会ユーザー
湯冷まし作っておいたり、水を買って置いてます😊
母乳のあとミルク作ってる時に泣くのは足りないから普通かな?と思いますよ😀
-
ダー
ありがとうございます😄
水は市販の水でしょうかね?
市販の水で割っていいのか自信がなく💦
ミルク作る時に泣くのは普通なんですね。安心しました😄
毎回泣かせて癇癪もちになったらどうしよう、、と思ってました。- 9月9日
-
退会ユーザー
いろはすとか大丈夫みたいですよ☺️
- 9月9日
-
ダー
そうなんですね。ありがとうございます😄
- 9月9日

まめこ
一番楽なのは少量の熱湯でミルクを溶かした後、湯冷ましを作りたい量入れるやり方だと思います。
湯冷まし(白湯)は殺菌したマグカップや、哺乳瓶に沸騰したお湯を入れておき、ラップなどで蓋をして自然に冷めたものです。
い・ろ・は・すはペットボトル系で唯一ホームページでミルクに使えるとうたっているので外出先だと使っています。ベビー用品のところに赤ちゃん様の水も売っています。
氷水の中で、哺乳瓶をくるくる振るのも早めに冷めますよ。
ミルク作ってる間泣くのは全然問題ないですよ!仕方ないんだし、どんどん泣かせましょ!笑
ヒートアップしすぎるとミルクあげても寝かせにくいけど日中は泣かせてもいいかと。慌てる必要はないですよ。
ミルクはまだ飲めそうなら泣いてるなら増やしてもいいと思いますよ。
-
ダー
ありがとうございます😄
湯冷ましいまいちわかっていなかったので丁寧にありがとうございます!
赤ちゃん用の水あるんですね😰市販の水で作ってました。。
ミルク作る時に泣くのは問題ないんですね😄安心しました。
癇癪もちになったらどうしようと思ってました。
まさにヒートアップしてました😅
増やすのも検討します!- 9月9日
-
まめこ
うーん、明らかにお腹がすいて泣いてるわけなので、それを満たしてあげるわけだし、癇癪持ちになるわけではないと思いますよ!
ただヒートアップしすぎるとなだめるのに時間がかかるのは確かなので(ずっとひーっくひーっく言ってるような感じで)、出来るだけ早めに、でも罪悪感は持たずに!って感じで良いのでないかと思っています。
あと赤ちゃんのなき声って、耳元や密閉された部屋で聞くとすごいですが、外だとか気消される音量なので、たまに外に出掛けで沢山泣かせながら悠々とミルクあげるのもありかと思います。笑- 9月9日
-
ダー
そうですね、お腹満たしてあげれば満足感得られて忘れますかね😄
なだめるの頑張ります。
外で泣かせるのも手なんですね😳- 9月9日
-
まめこ
例えばフードコートでギャン泣きしたって、2才や3才が泣くのとはボリュームが違うのでかわいいねーって色んなママから言われちゃいますよ。笑
私は良く回りから声かけてもらったり、あやしてもらったりしてます!!おおらかに泣くものだと思ってやり過ごしましょう!笑- 9月10日
-
ダー
なるほどです😄
確かにボリューム違いますね😄
まだまだ焦りますが気楽に頑張ります。
ありがとうございます!- 9月10日
ダー
ありがとうございます😄
そうなんですね😄
今は片方のおっぱい10-15分であげていますがぽむさんはこの時期はどれくらいの時間であげていましたか?
ぽむ
新生児のときは10分ずつくらいで
それ以降は7~10分ずつでした!
今は3~5分くらいです😂
ダー
ありがとうございます😄
授乳前にミルク作ると冷めませんか?熱湯のみですかね?
何度もすみません💦
ぽむ
最初の頃はミルクの量も少なかったので
お湯だけで作って授乳するとちょうどいいくらいに冷めてました!
今はミルクの量が多くてなかなか冷めないのと授乳時間も短くなったのでお湯と純水で少し温かめに作ってから授乳してます🙋♀️
ダー
そうなんですね😄
確かに最初少ないですもんね。
ありがとうございます!
ぽむ
わたしはこのやり方がいちばん合っているようです!
はむさんにも、やりやすいぴったりのやり方がはやく見つかるといいですね☺
ダー
ありがとうございます😄