![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お宮参りに悩んでます。お宮参りって1ヶ月を目安に行うと書いてあります…
お宮参りに悩んでます。お宮参りって1ヶ月を目安に行うと書いてありますが、今回上の子が七五三がありコロナのリスクも考えると一緒にやった方がいいかなと考えています。
でもそうすると3ヶ月になってしまいお宮参りには遅くなりすぎかなとも思ってしまいます…
あとお宮参りに掛ける内掛?が上の子の七五三の衣装になるので一緒に行うとそれも使えなくなり、ベビードレスもだいたいサイズが50~60で着れそうにありません💦
私たち夫婦もまだコロナのワクチン接種も終わっておらず11月だと2回目も終わってる予定です。
皆さんならどうしますか?
また1ヶ月にお宮参りしましたか?
- れん(3歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お食い初めと同じタイミングで3ヶ月くらいでやる人もいますよ!暑い時期や寒い時期を避けてもっと違う月齢でやる人もいました!
コロナが理由ではないですけど、1ヶ月だと引っ越しでバタバタしてたのでうちも下の子は3ヶ月でお宮参りに行きました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
娘の時はコロナ前だったので1ヶ月でお宮参りと写真撮影しました!
ですが、お食い初めと一緒にやってる友人もいましたし、今回はコロナや娘もいるので我が家もそうしようかと思ってます!
内掛けは大進で写真撮影したのですが、1日レンタルも出来ましたよ✨
ベビードレスって結構大きめじゃないですか?
うちはお食い初めの時も着れましたよ🙌
-
れん
うちも上の子の時はコロナがなかったので1ヶ月で行ったのですが今回コロナがあり、お宮参りと七五三とリストが2倍になってしまうので悩んでしまって…
お食い初めと一緒とは考えてなかったのでそれいい!と思いました✨
うちは写真館は利用しないつもりで…レンタルだけでもやっているのか調べてみます!
それがうちの子1ヶ月でめちゃくちゃ体重増えてしまってムチムチなんです( ω-、)
2ヶ月後がどうなってるのか分からないですが多分上の子のベビードレス着れなさそうです😢
教えていただきありがとうございます✨- 9月9日
![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
上2人とも早生まれだったため、3ヶ月後ぐらいにお宮参りしました👐
絶対1ヶ月と決まっているわけでもないので、ご家族みんなの都合の良い時でいいと思いますよ😊
ワクチン接種も終わっての七五三やお宮参りの方がれんさん自身も安心かと思いますよ✨
-
れん
ままさんも3ヶ月後に行ったのですね!
絶対1ヶ月じゃないとダメではないということで安心しました!
そうなんです!うちの地域まだ緊急事態宣言中なので人な集まる場所怖くて…
11月なら終わってる予定なのでそちらの方が少しは安心かなと思ってます💦
教えていただきありがとうございます✨- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産着は753で使用する時に仕立て直しが必要になります!
仕立て直しした場合、産着として使用はできないです🥺💦
産着の時は抱っこするために紐がついてます!
753は紐をとります!!
なので、下のお子さんか上のお子さんどちらかはレンタルがいいかと思います!!
-
れん
そうなのですか!
お宮参りは別日の場合そちらが先になるので着物になる前に使うことは出来るのですが同じ日となると使えなくなってしまうのでレンタル探したいと思います!
教えていただきありがとうございます✨- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
産着は楽天でレンタルもあるので写真館予定してなければネットでのレンタルが楽だと思います💕
七五三は着付けが必要なので店舗の方が楽ですかね?😊
二人同時にできると賑やかで可愛いですね💕
気をつけて行ってきてください💕- 9月9日
れん
お食い初めと同じタイミング!
それいいですね✨上の子のときは私がひとりで勝手にやってしまったので今回みんなが集まる時期にみんなの前でやるのもいいですよね😆
そうですよね!真っ只中だとなかなか難しい時ありますよね!
ママリさんも3ヶ月で行ったのですね!
ありがとうございます✨
安心しました!