※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

① 夏服しか持っており、日中や寝る時に困っています。 ② 100日の男の子、70センチか80センチの服を購入すべきか悩んでいます。

2つ質問させてください🙏

①今の時期、何着せてますか👶🏻?
まだ夏服しか持ってなくって、素材も夏服なんですが、、
日中も寝る時も彷徨ってます💦💦


②100日になったばかりの男の子で今、62センチ7200gあります。秋冬に向けて服を買おうかと思うんですが70センチと80センチどっちを買うべきでしょうか❓
この3ヶ月で倍以上に大きくなったんですが、ここからは成長は緩やかなんでしょうか❓

コメント

ミモザ

①うちの子は一歳なので長ズボン、半袖、外出る時だけ長袖を羽織ってますが、3か月なら長袖のカバーオールの袖を折って7部丈くらいにするとかどうですか!
②サイズ的には70でいいと思います!けど私なら80を買います🤭70だと来年はギリギリ着れるか成長によっては着れなくなるから勿体ない精神で😶‍🌫️笑
うちは常に大きめを買うので買う頃はぶかぶかなんですが、成長と共にピッタリになってきてサイズアウトの繰り返しです!笑

ぽんぽこ

①うちは汗かきなので、ずっとガーゼの半袖肌着に半袖半ズボンです。
室温は24度前後です。
室温別パジャマ見本が分かりやすいです😊

②緩やかにならない可能性もありますよ〜💦
3ヶ月の時61センチで60-70が入っていましたが、7ヶ月後半の今は72センチ10キロで80-90センチを着ています!
ロンパースは80でもお股がパツパツなので、5ヶ月頃にセパレートにしました💦
袖を折れば着られるので、大きめが良いと思います👍

はじめてママリ

私も100日を少し前に迎えた女の子育ててます👧

日中は基本、肌着に半袖カバーオールですが今日は薄手の長袖カバーオールにしました!

寝る時は今日の日中と同じ格好が多いです。

私もこの間秋冬買ってきましたが、私は70を買いました!
最低限なものだけ買って、サイズアウトしたらまたその時に買おうと思ってます❗️

はじめてママリ

来年の今頃はセパレートの洋服だろうしと思って70にしました!

はじめてのママリ

①家では長肌着か半袖ロンパースです!
外出は半袖ロンパースのみです!

②80買いました!
63cm、6400gです!
今6〜70着てますが服によってはパツパツなので😂