
コメント

HSR♡
自治体にもよると思いますが、私の住んでる自治体は下の子(育休の対象児)が1歳になるまでです🙋
1歳になる月に希望園を2箇所以上書いて保育園申し込みしても待機になった場合は1歳6ヶ月まで保育してもらえます🍀
HSR♡
自治体にもよると思いますが、私の住んでる自治体は下の子(育休の対象児)が1歳になるまでです🙋
1歳になる月に希望園を2箇所以上書いて保育園申し込みしても待機になった場合は1歳6ヶ月まで保育してもらえます🍀
「お仕事」に関する質問
今わたしは妊婦でもなくこれから妊娠希望もないので、 妊婦さんが読んで不快に思われてしまうかもしれないので その方はスルーまたは戻ってもらえたらと思います。 わたしはフルタイムで病院で勤務しています。 妊娠5ヶ…
パワハラか判定してもらえませんか? 時短5.5で四月予定です。お金がないので五月からフルタイムに戻そうとしていて、人事から一ヶ月前から変更可能といわれて課長に連絡をしたら下記のようにいわれました 「フルにした…
派遣で育休中です。 一応育休明けの派遣先探してもらってますが見つかるかわからず不安です…💦💦 この場合の仕事って自分で別で仕事探しても良いのですか? 探してもらってるのに自分で他で探して仕事見つけるのは駄目で…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ。
申し込みはしないでまだ家で見ていたいって理由で
育児休暇をのばすことは可能なんでしょうか?
HSR♡
1歳になる月に保育園の申し込みをしていないと、私の自治体では上の子はその月の末日で退園になります😢
育休を延ばせるかは、ららさんがお勤めの会社の規定によると思いますが、育児休業給付金は保育園の入園不承諾通知みたいなのがないと延長できないと思います💦
ママリ。
育児休暇をのばすのは会社自体は大丈夫です、
というか自営手伝いのため元々今も手当はもらってなくて💦
休職中みたいな感じなんですが、育児休暇ということにして?保育園預けてます😳
HSR♡
そうなんですね!✨
お住まいの自治体に確認してみるのが確実ですが、下の子の保育園申し込みが必要なら点数が低くなるように勤務時間など調整したり、人気の園だけを希望したりする人もいますよ🙋
ママリ。
それは申し込みしたけど、入園できなかったという理由つくるため?ですかね💦?
HSR♡
そうゆうことですね!笑
ママリ。
なるほど🤔
そんな場合も1歳6ヶ月まででしたか?
それ以降でまだ保育園入れなかったら、どうなるんですかね?
HSR♡
本当に待機になってたとしても1歳6ヶ月まで保育園入れなかったら、上の子は月末で自動的に退園させられます😢
実際、下の子が入園できなかったから上の子も退園になり仕事を辞めざるを得なくなったママさんもいます💦
ママリ。
そのとき上の子年少ですが
もし退園なったら幼稚園に転園するとかなるんですかね?😰
HSR♡
年少さんなら自宅保育はしないですもんね💦
幼稚園かこども園の幼稚園部とかじゃないですかね~🤔
ママリ。
そうなりますよね〜💦
ありがとうございます😭👍