ゆんた
息子が年中の頃滑舌悪くて、言語聴覚士の先生にみてもらいつつ練習したらかなり改善しましたよ😃
今は会話の中だとたまに怪しかったりしますが、単語で言ってもらうときちんと言えるようになったので治るかと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
治る子もいるし治らない子もいます💡
私は幼稚園の頃から
ことばの教室に通っていて
ある程度は良くなりましたが
大人になった今でも滑舌は悪いです💧
ゆんた
息子が年中の頃滑舌悪くて、言語聴覚士の先生にみてもらいつつ練習したらかなり改善しましたよ😃
今は会話の中だとたまに怪しかったりしますが、単語で言ってもらうときちんと言えるようになったので治るかと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
治る子もいるし治らない子もいます💡
私は幼稚園の頃から
ことばの教室に通っていて
ある程度は良くなりましたが
大人になった今でも滑舌は悪いです💧
「学校」に関する質問
ニキビの塗り薬って、いつごろ効果を感じるのでしょうか… 10歳の娘なのですが、オデコのニキビがたくさんあって目立ちます。 おでこから鼻に向かってTにニキビがあり、1週間前に塗り薬を貰いましたが良くなっている感じ…
小学低学年の子の帰宅時間って何時くらいですか? 何限まであり、何時終わりになるのか… 昔の記憶が全くなく 第一子どもなので分からないので教えて頂きたいです。 また学校から校区内の習い事に ランドセル🎒背負ったま…
みなさんなら学校に報告しますか? 小2の娘がいます。 GPS代わりに携帯電話を持たせていて、基本的に遊んでる時に無駄に使わない、友達に携帯を貸さない、友達と連絡先を交換しない約束をしています。 前に約束を破って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント