※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あなたのママ
家族・旦那

義母の古い車の寿命について心配しています。後部座席が揺れ、維持費もかかるため、小型車に変えた方が良いでしょうか。事故が心配です。

義母の車ヴォクシーなんですが、かなり古いです。
普通ならもう乗れない距離数走ってるのに前の所持者がかなり丁寧に車を修理してたらしく未だ乗れるとのこと。
ですがもう限界来てそうです。

後部座席はもうガタガタ揺れるし止まるとブルブルブルブルとずっと震えてます。
ガタガタ道関係ないです。

あとどれ位で寿命なんでしょうか?
義母1人しか乗らないし維持費かかるし(旦那が払ってる)もう少し小型にすればいいのになと思います。
このままだと車故障して事故りそうで怖い。
義母1人で乗ってる時事故ってくれればいいけど、
たまに子供乗せて出かけられるので。

コメント

ママリ

メンテナンスしてれば日本車ならメーター2周しても乗れますよー💦

  • あなたのママ

    あなたのママ

    義母に変わってからメンテナンスどころか、オイル交換もほぼしてません。。

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    それは危ないですね💦
    年数によって維持費変わってくるので軽買った方が安く済みますよ💦

    • 9月9日
  • あなたのママ

    あなたのママ

    ほんと!軽の方がいいですよね😅

    • 9月9日
♡yume♡

走行距離によりますし、義母がオーナーになってきちんとメンテナンスはしてるのかによります。
義母1人なら軽で充分ですね。
自分で維持もできないのであれば…

  • あなたのママ

    あなたのママ

    オイル交換もほぼしてないです。
    ほんとですよね。。

    • 9月9日