50歳の義母が2回目のコロナワクチンを接種しました。旦那は心配して泊まると言っていますが、義母は元気で持病もありません。過保護ではないかと思っていますが、皆さんの意見はどうでしょうか。
コロナワクチンについて
今日50歳の義母が2回目のコロナワクチンを打ちました。
旦那は義母が心配だから泊まってくると言っています。
義母宅までは車で10分ほどで打った後の義母は
何もなく元気と言っていました。
義母に持病等はありません。
何があるか分からないのは分かるのですが
泊まるということに少し過保護すぎでは?
と思ってしまいました。
みなさんはどう思われますか?
- ゆな(5歳0ヶ月, 7歳)
ちまこーい
朝は一度様子見に行く、もしくは熱が出たらLINEしてねだけでいいですね💦
過保護と言うか親離れ出来ない、マザコンな印象です。
ゆゆ
一人暮らしなら気にして行くなら分かるかなぁと思います
母を大事にしてるんだなあっておもいます
はじめてのママリ🔰
義母は一人暮らしなんですかね?
基礎疾患などなくても、、っていうこともありますし、何かあったときにすぐ対応できるようにという意味ではいいと思います🤔
ママリ
過保護だなぁとは思いますが「お好きにどうぞ」って感じですかね😅
るてろ
今までは大丈夫だろうと思っていましたが私の義母の同級生(50代前半)2人が2回目のワクチン摂取後1人は亡くなり1人は脳梗塞になったと聞いてからは早期発見がとても大事だと思うので過保護とは思わないです。
ままり
ワクチン打った後に亡くなった方の話をニュースでも見るので、この件に関しては思わないです🥺
ちょっと違いますが、うちの夫が私の里帰り中に2回目を打つことになったので、その日は必ず1人で過ごさないように実家に帰ってね!と言っていますし、お義母さんにもそう話しています😣
コメント