※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RINGO
お金・保険

この項目について分かる方教えて下さい。旦那は個人事業主で青色申告私…

この項目について分かる方教えて下さい。
旦那は個人事業主で青色申告
私は扶養外で年収210万ぐらい
配偶者の所得の見積り金額を入力しようとするとこの画面になり、"よくある質問,によると…源泉控除や同一生計、、、の項目に該当するのでしょうか?

コメント

きら

質問者さんの年末調整ですか?
旦那さんを配偶者控除の対象として入れるかどうかによって配偶者の所得の見積り金額を入れるかどうか決めたらいいと思います。
配偶者控除に入れるつもりがない(もしくは旦那さんの所得が配偶者控除を受けられる所得以上になりそう)なら、1番上の申告しないため不要を選びます。

よくある質問については、配偶者控除の対象にしたい人が、自営業をやっている家族の専従者になっていれば配偶者控除が受けられませんよ、という意味なので、質問者さんのご家庭では当てはまらないと思います。