※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半検診で指差しや積み木に課題があり、特別な集まりに誘われたが不安。娘の発達について心配。

一歳半検診ひっかかりました。
指差し無し、積み木は積んだけど2つだけ、検診中も座ってられずに臨床心理士さんとお話に。
最初は2歳になる手前でもう一回様子を見せに来てくださいと言われました。
そのあと、お話ししていく中で「あ!これは伸びそうな子だけしか誘ってない特別な集まりがあるのでどう?」と言われて一応申し込みました。この集まりって療育って事でしょうか。特別な集まりって、その時は伸びしろがあるなら♪と思いましたが、今思うと発達が普通じゃないから特別に誘ったって事でしょうか?ちょっと出来ないだけじゃ誘われなかったのか、うちは酷い方なのか?と色々考えてしまいます。
娘のおままごとの様子を見て、この子は意思がはっきりしてるね、イヤイヤ期大変だと思う。とも言われて先行きが怪しいです。
最近意思疎通が出来てきたかな?と思っていたので、
なんだかショックです。

コメント

Ayana

うちの次男もひっかかりました。
来月に再検診があります!
指差しなし、積み木はいくらでも積めたがは
保健師さんの質問には答えず
自分の意思のみを伝えようとしました。
(はさみはどれ?に対してワンワン!と
🐕を指差し訴えるばかり)
アンパンマンは好きなので聞かれたら答えるが
興味のないものには聞かれても答えず
自分の意志を伝える一方通行でした。

寝返りからすべて成長ゆっくりめで
言葉の出が遅い分意思疎通もなかなかで
最近やっと言葉が増えました!
指差しもできるようになってきて
こちらの質問も答えてくれるように
なってきましたよꪔ̤̮‪♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。もう少し時間が経てば出来るようになるのかなぁと気長に待つことにします

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子もひっかかって、市の発達教室に通いました☺️
療育とは別で、市の保健師さんや保育士さん、心理士さんが先生で、
朝のごあいさつ、お名前呼び(お返事ハーイ)、体操、リトミック、その日の遊び(日によって違う)、絵本の時間、さよならのあいさつ、
という流れで遊びを通して発達を促す。
みたいな感じでした☺️

おそらく「伸びそうな子だけ特別」みたいなのは、「発達遅めだからそういう教室に来ませんか?」って言い方だと『療育が必要ってこと😱?』みたいにショックを受けて身構えてしまったり、行きたくない気持ちになったりする親御さんがいるから、、という工夫の末の言葉だったのかな、と思います🤔
(逆に気になる言い方な気がしますが😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、因みにその教室(半年間)が終わりそうな時期に保健師さんから発達検査や療育の説明会の案内がありました。
    うちの子は発達検査を受けたけど『今すぐ療育が必要な感じではない』と言われ、療育の説明会にも行きましたが、療育に申し込むのは見送りました☺️
    その後三歳半検診(こちらでもやはりひっかかる😂 )後の発達検査でやっと『発達に異常なし』となりました☺️

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。市の教室?療育?が終わったらどうなっちゃうんだろう、発達障害って認める事になるんだろうかと凄い不安になっていた所なので、色々教えていただけて嬉しいです。

    • 9月8日
びーちゃん

わかります。わたしも
もうすぐ1歳の坊の母です。
不安になりますよね。。。

その子、その子の
テンポというか
ペースがあると思うのに
なんでもかんでも
ひとくくりにしたがる!!!
まだまだ、小さいんだ!
覚えるの大変なんだろーなあってなるのに。

保健師さんとか
保育士さんは
すぐ、ほかと比べたがる!!!

もやもやですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    たしかにまだちょっとしか生きてないのに覚える事たくさんで大変ですよね!その発想がなかったので、気付かされました✨

    • 9月8日
はる🌼

うちも指差しできず、積み木積めませんでしたが引っ掛からなかったですよ😳まだ月齢的に療育とかではない気がします!
意思がはっきりしていてそれを伝えられるのは長所でもあると思います。イヤイヤ期はどちらかというと親のキャパだったり親がどの部分につらいと感じるか(お店で騒がれるのが辛い、やグズグズ泣いてるのが辛い、やイヤって言われるのが辛いなど)で大変だったりそうでなかったりするのかなって思います🤔一概に意思が強いとしんどいかはわからないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。自治体によって引っかかる項目が違うのか、同じ検診内容なのに謎ですよね🧐
    イヤイヤ期覚悟しておきます💦

    • 9月8日
マリ

こんばんは♪
うちの子も今月齢が同じで1歳半のに引っかかりました。
うちのところは問診の時に指差しと、問診票を見ながら保護者に色々質問と身体や歯科etcでしたが、指差しは全くできないので引っかかり、発語もおいしいしか言わなくて引っかかりでした。

コロナということと第二子妊娠中で臨月なので療育やもう一度見せにきて、とは言われなかったのですが、健診の後個別に臨床心理士さんと相談?問診がありました。
発語やその他諸々遅めな子ではあるけどおそらく心配性で慎重な子なんだと思う、くらいを言われて、けど親としてはやっぱり心配にはなりました。引っかかるのはわかっていたのですが。。

色々ショック受けたりしますよね。うちの子もこの先どうなるかはわからないのですが(発育がすごく遅いかもしれないし、そこまでなのかもしれないし…)2歳まではすごく差があると言われて、とりあえず今できる話しかけを増やしたりしてみようと思いました😢
長々と解決策のないコメントをしてしまい申し訳ないです。我が家のことかなあと思ったのでコメントさせていただきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    同じ体験をされた方がいらして心強いです。笑
    うちも指差し出来ないのは分かっていたので引っかかるだろうなとは思っていましたが、知識がある人達に言われるとなんだか余計に心配になりすよね。明日から接し方を考えます。(多分そんなに変わらないだろうけど。笑)

    • 9月8日
すみれ

伸びしろがある子=今は出来ない事が沢山あるけど、トレーニングすれば上達する子という意味でしょうか

発達検査をしてどれくらいの発達遅滞があるかにもよりますが、たとえ療育が必要だとしてもそれはお子さんのためですし、ママには辛い現状かもしれませんが受け止めてあげてください。
私の息子は発達障害があり療育に通ってますが、通うようになってからだいぶ成長しましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。受け止めは必要ですよね。分かっているけど、向き合うのに時間がかかりそうです😭

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

一歳半はそんなもんじゃないですかね〜!
姉兄がいてとか保育園行っててだと早い子多い印象です。
一人っ子だと不安ですよね。
うちの子は遅い方で意思疎通出来なかったですけど3歳手前でぐんと伸びました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。3歳手前まで、ってよく聞くのでもう少し様子を見たいと思います

    • 9月8日
deleted user

うちも一歳半検診コロナで一歳9ヶ月の時にありましたが言葉が全くでひっかかりました💦
2歳半の時に電話がありましたが、2歳過ぎてから言葉が出てきたので大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    2歳すぎまで気長に待ってみようかと思いました、

    • 9月8日