※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑠璃mama
妊娠・出産

9/6に第3子を出産。出血や貧血で治療が必要。入院費が17万で驚き。生活に影響が。出産一時金で賄えるようにしてほしい。

高い!高い!高すぎるー!

9/6に第3子を出産しました。
自然分娩です。出血が多くて子宮収縮剤を2回ほど追加になったのと、貧血があり薬が出されました。
また乳頭が切れて保護剤を処方されました。
そして‥
先程事務から入院費の見積もりが来ました。
深夜加算があったのは仕方ないと思いつつも‥ 



17万!

 高すぎる!


生活できない!現金のみと‥
やばいです😱😱😱😱😱😱😱😱😱 

なぜこんなに高いの💧🤣
出産一時金で賄えるようにしてー!


コメント

もなか

個室でしたか?
出産控えているのでなんでそんなに高いのか気ななります

  • 瑠璃mama

    瑠璃mama

    個室です。ベル系列で高いのはわかってましたが3人目で‥こんなにもとおもって😱😱😱😱

    • 9月8日
  • もなか

    もなか

    1人目2人目はもう少し安かったんですか?
    子宮収縮剤は保険で3割負担になるからそこまでかからないと思うし、、、
    思い浮かぶのは、日付を跨いだ出産になると一日分部屋代?か何かが加算されるんですかね?

    • 9月8日
  • 瑠璃mama

    瑠璃mama

    そおなんですよ🤣
    深夜加算が2日分取られてますかね😱
    まだ明細はもらえてないけど‥
    今からお金かかるのにどうしてこんなに高いのか💧🤣 もっと補助出してほしいですけど🥲

    • 9月8日
  • もなか

    もなか

    深夜加算だとしても一日一万円とかじゃないですかね?😓
    部屋代加算されているんですかねー??

    • 9月8日
  • 瑠璃mama

    瑠璃mama

    他の病院のを参考似ですが意外とするみたいです😱

    • 9月8日
  • もなか

    もなか

    こんなにするんですね!
    日付跨いだから深夜加算2日分なんですかね😓
    私は総合病院だったのでそこまで取られなかったです😰

    • 9月8日
  • 瑠璃mama

    瑠璃mama

    病院行ったのが0時頃なんですけどね😂
    総合病院は安いって聞きますよね😍

    • 9月8日
瑠璃mama

これです。高いですね。

ルーパンママ

手出しが20万ですか?
私は計算したら、60万越える想定になりました🤣
後日補助で半分くらい戻ってきますが、それでも30万近いです💦

  • 瑠璃mama

    瑠璃mama

    出産一時金は直接払いなので差額だけ払うんです🤔

    • 9月8日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    うちは一時金使っても、60万近く払うことになります😂
    一時金使わないと100万越えるので💦

    • 9月8日
  • 瑠璃mama

    瑠璃mama

    やばいー😂地域によって差がありすぎますね🤔

    • 9月9日
🧸

総合病院でしたが手出し25万でした😂
なんの為の出産一時金なのやら🥺

  • 瑠璃mama

    瑠璃mama

    総合病院でもですか😱 一時金で出産できるようにしてほしいですよね😅

    • 9月9日
ます

私の地域だとそのくらいが普通です…

予約金15万プラス10〜20万くらいは想定してないと…って感じです。

  • 瑠璃mama

    瑠璃mama

    高いですよね‥これからお金かかるのに💧😱

    • 9月9日
ゆん

高いですよね😭💦
私のところも産院少なく個人病院で高いのでに予約金合わせて20万超えそうです😭😭

  • 瑠璃mama

    瑠璃mama

    予約金はないんですけど。
    高いですよね😅一時金で産めるようにしてほしいですよね😱

    • 9月9日