
コメント

kumasyun
通院してた事もあり2人目妊活の方が辛かったのですが、3人目妊活の現在もやっぱり毎月期待しちゃいます🤭
そした赤いものが来たのを見ると『分かってたもんね😩』と強がりながらも、内心『やっぱ無理なのかな…』と不安になりますね。
質問の答えになってなくて、すみません🥲

はなみ
2人目妊活の方がマシに感じるのは恐らく、無事に2人目を妊娠出産した事で報われたからかもしれませんね☺️
私は今2人目不妊ですが1人目の時も悩んでいたはずなのに今の方が辛いです💦
不妊治療はお金も時間もかかりますよね😓
急に休むこともあるから会社の人にも迷惑かけるし💦
いつか報われると信じてお互い頑張りましょう🥺
-
まり
回答ありがとうございます!
確かにそうですね🤔
でも3人目妊活中の今はリセットした時の落ち込みようが尋常じゃないというか…次の高温期5日目くらいまで気持ちを切り替えられず💦
ソワソワし始めるまでずっと落ち込んでしまいます😭
ほんと通院するのがしんどくて…😢
今は在宅なんですが来年度からは通常通り仕事することになるのでそれまでに授かれなかったら諦めようかなと思っています。
仕事しながらの不妊治療は大変ですよね😣
ありがとうございます!
お互い赤ちゃん来てくれますように🥲✨- 9月9日
まり
コメントありがとうございます!
今は通院されてないのですか?
その気持ちすごくわかります😭
期待しないようにと思ってもガッカリするしもう妊娠できないんじゃ…って不安になりますよね。
kumasyun
3人目欲しい気持ちはありますが、仕事も始めたことにより通院はして無いです😮💨自然に任せてます🕊
通院してると頭から離れなくなってしまいそうで…
多嚢胞持ちなので、もう無理なのかなーって良く思います🥲
まり
お返事遅くなってすみません🙇♀️
仕事しながらの通院は難しいですよね😭
確かに通院しながらだと意識しないのは無理ですよね😔
ソワソワしてガッカリしての繰り返しです😢
私も多嚢胞ですー!自然に授かれたら1番ですよね😣お互い赤ちゃん来てくれますように…
kumasyun
遅くなってすみません💦
通院してる時は、妊婦さん見ると落ち込んでました😩
私は今月リセットしてしまいましたが、まりさんの所に赤ちゃん来てくれますように♡
なんだか赤ちゃん欲しい気持ちだけじゃなくて、経済面もしっかり考えないとダメなんだなと落ち込み中です。