※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

8月26日に離婚し、保険証の扶養手続きが遅れています。児童扶養手当も申請中で、保険証がないため正式に申請されていない可能性があります。手続きが複雑で困っています。

8月26日に離婚したんですが
旦那の会社で保険証の扶養から抜ける手続きを
してもらってますがまだできません。
大体どのぐらいで通知書?みたいなの来ますか??

あと、8月30日に児童扶養手当を申し込みしたんですが
戸籍など本籍から遠くてだいぶできるのに時間がかかり
今日区役所に本籍を持って行きました。
まだ保険証もないのでこれは正式に申し込みされて
ないって事ですかね?😞

なんか色々手続きがありもうわがないです🤦🏻‍♀️
あと残ってるのは保険証問題と娘の氏の変更です🥲

コメント

YーRーS

一部のみの回答ですが喪失の通知書等は自動では発行されません。元ご主人のお勤め先で社会保険の資格喪失証明書を発行してもらうのが一番早いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか!!
    手続きしたとは言ってたんですが私もわかってなかったです!ありがとうございます♡😭

    • 9月8日