
帝王切開で全裸だった経験があり、次も同じか心配。他の方の経験を知りたい。
帝王切開について質問です。
一人目を出産した時は緊急帝王切開で全裸でした。
手術台には自分で乗った記憶もあまりなく…
されるがままでした。
手術中も特に布が掛けられることはありませんでした。
病院の診察開始時間前で緊急だったこともあり、
手術室の中には5人程度でした。
産科の先生3名、助産師1名、看護師1名。
あの時は緊急だったので、されるがままで
何も考える余裕はありませんでした。
が、次も帝王切開…。
やはり基本的に全裸なのでしょうか?
急に恥ずかしくなってきました…
テレビではお腹以外布を掛けているのは演出なんだな…と
今更気付きました。
みなさんはどうでしたか?
福岡市のそらレディースクリニックさんで
帝王切開された方にもぜひ教えていただきたいです。
- はーママ(1歳8ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

🐨
術着来てましたよ!!😊
一旦全裸になって背中に麻酔しましたがその後はまた術着着せてくれました☺️

結ママ
手術台までは、パジャマきていて、横になったら、脱がされましたが、シート?的なもの?を上半身は、かけてました😃
全裸で何もかけないのは稀のような気もします😅
-
はーママ
ありがとうございます。
脱いだ後にシート的なものをかけてくれるのですね!
やっぱり全裸で何も掛けないのは稀ですかね…
当時衝撃を受けたことは覚えています😅- 9月9日

もっちー
私も緊急帝王切開でしたが、上半身はシートがかかっていました。
手術中の人数や状況は、はーママさんと同じでした。
産院は、福岡市の森下産婦人科です。
緊急じゃ無い場合は、シートがかかる割合が多いと思います。
一度病院の方に問い合わせしてみるのが早いですね!!
-
はーママ
ありがとうございます。
緊急帝王切開でもシートはかけてもらえたのですね!
大体それくらいは最低でも入るんですね。
予定帝王切開なので、少し安心しました!
今度、引越し後初めて病院に行くので聞いてみます!- 9月9日

はじめてのママリ🔰
医療従事者です。
感染防止のために手術用の布をかけるのが当たり前だと思います。
オペが始まると術部以外は布で覆って術部が感染しないようにします。
たぶん主さんの記憶にないだけかと...
あと普通に考えて服着てても手術中羊水や出血でぐしゃぐしゃになるので術中は服は着ないと思います。
全裸+布です。
もし布を使ってないなら病院的にアウト...な気がします。
-
はーママ
ありがとうございます。
布を掛けるのが当たり前なのですね!
記憶にないだけの可能性もあります…。
麻酔が効いているのか確認するために小さい綿みたいなものを体の側面(?)に沿わせて確認していたので、何も掛けていないのだと思っていました。
掛けられた感覚も無かったです。
使ってなかったらアウトなのですね。
次の帝王切開では布がありそうで安心しました!- 9月10日

はじめてのママリ🔰
2人予定帝王切開で出産しました。手術室で全裸になり前を自分で布で隠して横になったと思います。先に腰に麻酔をしてからあれこれ準備が始まったと思います。予定帝王切開でもされるがままです(笑)手を広げていろいろ機械つけられたり尿のカテーテル?入れられたり、あとは首の下辺りから下が見えないように布が張られて首から下はたぶん丸見え?見えないから分かりません(笑)恥ずかしいのは自分だけで助産師さんや先生は何とも思ってないので大丈夫ですよ😁
-
はーママ
ありがとうございます。
布で隠して横になったのですね!それは有難いです。
予定帝王切開でもそうなんですね(笑)
そのような流れだったんですね。
首のところに布が張られたのは覚えています!テレビで見るやつではなく、バスタオルっぽかったですけど…(笑)
なるほど!助産師さんや先生は見慣れてますもんね。そう思って気持ちを作っていきます!- 9月10日
はーママ
ありがとうございます。
麻酔後は術着を着せてくれたのですね!
麻酔の時はやっぱり仕方ないですよね😅