育休復帰について、フルタイムで復帰を考えているシングルマザーです。時短は給料減ややりたいことへの影響が心配。親は復帰を支持してくれているが、他人からの意見に悩んでいます。
育休復帰について
今、生後9ヶ月の子どもがいます。来年の4月に復帰をします。シングルなので、早く復帰をしたいと考えています。復帰時には、フルタイムと考えています。
その話を知り合いに話すと、子どもが小さい内は一緒に過ごした方がいいと思う。時短を取った方がいい、社会性を身につけるために保育園へ入れるべきだ。そうすることで親の負担を減らすべきだと言われてしまいました。
時短も考えましたが、職種が教員なので、部分休をとると異動の可能性があること、給料が下がること、自分のやりたいこともやらせてもらえない可能性があること…それを考えると、時短を選ぶことに躊躇してしまいます。その中でも、一番は給料が下がることで、子どもに悲しい思いをさせたくないのが本音です。
私は、実家で親と同居させてもらっており、親も復帰には賛成で、私が復帰した時には子どもを見るよと言ってくれています。
私もできるなら、子どもといれる時間をたくさんつくりたいと思っています。しかし、今の状況でいけば、やはりきちんと生活基盤を作りたいと思っています。
翌日、別の件で知り合いに連絡したところ、あなたは話を聞かないだろうから、もう言うのを諦めた。これからは干渉しないようにすると言われました。切り捨てるかのように言われ、私の考えが間違っているのか…とぐるぐるしています。価値観が違うのは当然だと思いますが…、みなさんはどう思われますか。ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント
ひよこママ
もちろん子供と過ごす時間は大切だと思います。
が、やりたいことやらせてあげられない、欲しいものも買ってあげられない、将来に影響する。
と言う可能性を考えてわたしはフルタイム復帰しました。
帰ってきてからや土日はずっと一緒にべったり過ごしてます。
そして娘は保育園大好きでお友達とも遊んだり自宅では経験できないさまざまなことをさせてもらって成長してます。
そして保育園の先生は一緒に成長を喜んでくれるので、私的には色々葛藤がありましたが保育園入れて仕事復帰してよかったなーとおもいました。
ちなみに育休がない会社だったので2ヶ月半で復帰し、保育園入れました。
わたしも時短悩みましたが、ボーナスも減る給料も減る、から考えてそれなら、
パートの方が良い(週3、8時間勤務とかの方が休みの日は一緒に過ごせるので)んじゃないか。など様々なことを考えました💦
保育園に入れるべきだ。
時短すべきだ。とは思いません。
ライフスタイルがあるので。
色々言ってくる人たちは、
じゃあ手伝ってくれるのか?
金銭的援助はしてくれるのか?って感じですね。
だれだって、離れたいわけじゃないし生きて行くために働かないといけないし。
ちょっと無責任だと思ってしまいました、、。
思い通りにさせたいんですかね。
もも
育児に、こうすべき、ということはないと思います🤔
なので、そのお知り合いの方の言うことは気にしなくていいですよ☺️
せっかくご両親も背中を押してくださってるのですし、質問者さんのやりたいようにされるのが一番ですよ🙋
私も質問者さんの立場だったら、同じようにすると思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます😭
そうですよね😭自分のやりたいように…ただ、子どものことも考えつつ、やっていこうと思います😭
立場にたって考えていただき、ありがとうございます😭- 9月8日
退会ユーザー
同じく育休中の教員です😌
1人目のときフルタイム復帰ほんとにきつかったです😅ですがお金は貯まりました!お母さんが助けてくれるなら、子どもが風邪の時に看病してもらえたり、日々家事をしてもらえたりで、なんとかやっていけると思いますよ😇
ただ、お母さんにとって毎日家事と子どもの面倒をみるのは大変だと思うので、保育園は行かせた方がいいかなと思いました🤔
知り合いの方の切り捨てるような言い方は、傷つきますね💦はじめてのママリさんの意思が強いのを感じて、アドバイスの必要がないなと思って言ったのでしょうかね💦
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます😭そうなのですね😭ちなみに、校種は何になりますか⁇😥
助けてもらえる部分については、少し甘えさせてもらおうかなと思っています😣
保育園…今、中学勤務なのでそうなると送迎も親に頼ってしまうことになり…。それについても、知り合いには送迎が祖父母なのは子どもが可哀想と言われてしまいました…。
必要がないと感じるだけならいいのですが…思い通りにならない感じの態度に腹を立てさせてしまったのでしょうか😞- 9月8日
-
退会ユーザー
小学校です😄
助けてもらわないと絶対無理ですよー😵教員は人様の子どもを預かるので、簡単に休んだり遅刻早退できないですし、成績処理の期間はやることが倍増し勤務時間だけでは仕事終わらないの確定ですし💦
お家から近くの保育園はない感じですかね?送迎よりも一日見る方が大変かなと思ってしまって😅送迎が祖父母の方全然いますよーいいと思います🙆♀️体験談としては、私が迎えをしていたのですが職場の雰囲気的に、お迎えあるでしょー早く帰りなー😌って感じだったので、お迎えをはじめてのママリさんが担当にしておいた方が帰りやすいかもです🥺どうしてもの日だけ、お母さんにお迎え頼むのもありかもです!
たとえば、何度も相談していてその度に結局自分の意思を曲げない感じだと、決まってるなら相談しないでーって思う方もいるかもしれないですね(⌒-⌒; )- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
小学校も大変ですよね😣
そうなんです😥簡単に休めないし…年休もどうしてもでないと取れないし…。
保育園は、家の隣にあります😂なので、入るならそこに入れてもらいたいと思ってます😣イヤイヤ期に差し掛かる時なので、母も大変になってしまいますよね😥
体験談、とても為になります🥺ありがとうございます🥺そうすると、帰りやすいです🥺
相談したのは、初めてだったのですが…😅イライラさせてしまったようです😣- 9月8日
-
退会ユーザー
年休とって、授業やらないわけにいかないですもんね💦どうしてものときくらいですよね🥲使わずに消えていく年休😭
保育園隣なら最高ですね☺️✨それなら送迎の大変さないと思いますよ👌
初めての相談でそれは、びっくりですね🙄同じ考えじゃないと受け入れられない人っていますよね、、、😅これからはその人に相談系しない方がいいかもですね💦- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭年休って、何のためにあるのか…未だに不思議になります😭
ありがたい環境です🥺保育園についても情報を手に入れなくてはです😅
そうですね😥していい相談としない方がいい相談と分けるようにします😅- 9月8日
はじめてのママリ🔰
他人は他人、自分は自分、です😊
はじめてのママリ🔰さんが、そうするべきと思ったらそれが正解です。
私も1歳から復職しましたが、やはり、預けて良かったと思ってるし、自分が働くことでとても時間を有効に使えるようになりました!
離れてる分、愛情が半端ないです❤️🔥笑
私も復帰時、いろんな人に「かわいそう」とか言われました。
でも、親が「かわいそう」と思ったら「かわいそう」なだけであって、私は全く思いませんでした😌
胸を張って、復職し、保育園へ預けました👏
誰がなんと言おうと、私が決めたことです。
はじめてのママリ🔰さんも、働きたいのなら、それが①番の選択だと思います!私は応援しますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます😣そうなのです、かわいそうと言われてしまうのですが…私自身は思っていないので…子どものために頑張ります😤
応援のお言葉、ありがとうございます😭😭頑張ります😭- 9月8日
退会ユーザー
私は共働きのフルタイム正社員です。
時短復帰の考えは1人目の時もありませんでした。
親御さんも助けてくれるなら大丈夫だと思います。
教員ってすごく大変なイメージなので、そこが負担にならなければ時短にしなくていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご意見、ありがとうございます😭
そうなのですね😳出産する前からフルタイムで復帰する予定でしたか⁇
そうですね😣助けてもらえる環境に感謝しつつ、時間の工夫をします😣- 9月8日
-
退会ユーザー
出産する前からそのつもりでした!時短は1度も考えなかったです。
教員との事でできるか分からないですが、フルでやって見てどうしても無理なら時短に変えるとかでもいいんじゃないかな?と思いますよ。- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😳
そうですね😣まずは、自分の後悔のないようにフルでやってみようと思います!
ありがとうございます😭- 9月9日
はじめてのママリ🔰
ご自身が思われた通りにされて良いと思います。
じゃないと、何かあった時に後悔するかと思います。
その知人が言ったことは1つの意見として、聞くだけ聞いておいたら良いかなと思います。面倒な人のようなので、適当にそうですよねー、迷いますね。とでも言って流しておいて、あとは無視しとけば良いかなと思います。
私は時短で復帰しましたが、3日ほどでフルタイムに戻しました😂
お金も大切ですしね。
働いて稼げる時間は限られてますし、そういう選択もありだと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます😣
そうですよね😣後悔するのは自分なんだろうなと思っています😥
言ってもらえるのはありがたいのですが…口出しだけなので…流しておくことにします!
子どもとお金を天秤にかけるわけではないですが…どちらも欲張ってとりにいこうと思います!- 9月9日
あかり
ご実家のサポートがあるなら大丈夫ですよ。部分休業とらずに復帰で良いと思います。
給料10万くらい減るの嫌ですよね。
友達との関わりが必要なのって3.4歳くらいからだから、別に自宅保育でも全然良いんじゃないでしょうか。じぃじばぁばがみるってことですよね?
その知り合いのかたは、羨ましいのかもしれませんよ。
社会性は4歳くらいからついてくるもんなので、説得力ないです。失礼ですが、その知り合いの方はあまり発達について理解されていないかたですね。
決めるのはあなた自身なのだから、気にしなくて良いですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます🥺
そうなんです!給料が減るのだけは…辛くて…。
友達との関わりはそれくらいの年齢からなのですね😳私も分かっておらず、勉強になります🥺ありがとうございます🥺
3歳までは、私の両親が見てくれると話しています。
そうですよね🥺私自身の後悔がないようにしたいと思います🥺ありがとうございます😣- 9月9日
ママリ
教員です。
私も両親が子供の面倒を見てくれているのでフルタイムで復帰しました。
私はキャリアアップを最優先で考えていたので時短にして自分の仕事をバリバリこなしています。とっても楽しいし、辛い事もありますが、子供の為だと思えば全然辛くないし、頑張ろうと思うし、モチベがかなり上がります。
子供に贅沢させたい、かわいい服を買いたい、沢山子供の為にお金使いたいと思っているタイプなので、子供と過ごす時間よりも子供の為に稼ぐ方に全力です。私の考えに否定的な人もいますが、それはそれ、私は私なので。
だから主さんがブレなければいいんですよ!ご家族も協力体制だし、何も問題は無いし。
それぞれの価値観や考えがあって、その人は主さんの考えに寄り添えないだけだと思って流しましょう。
-
ママリ
時短にして→時短じゃなくて
です。すみません。- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます😭同じ職種なんですね🥺
私も、自分のキャリアを大事にしたいので、時短は躊躇してしまいます。
特に、中学で担任になると…やってみたいことがたくさんあります🥺
そうですよね😣私がブレないようにしていこうと思います!
知り合いについては…少し距離を置くか言わなくていい相談は言わないようにします😅- 9月9日
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます😭
そうなのです。あやなんさんと同じ考えで、私も子どもの将来優先にしています。
帰る時間は、何時ごろですか⁇私自身、パッと出れる時、出れない時があり…もし、保育園へ入れるとなっても…送迎も親にお願いすることになるだろうしと思っています。それについても知り合いには、送迎が祖父母なのは子どもが可哀想。と言われてしまいました。
言ってくださるのはありがたいことなのですが…手伝ってくれる訳でもなく、援助なんてもらえる訳もなく…ただ、口だけ出されて終わる感じです…。それもまた、辛いです😥
ひよこママ
そうですよね💦
うちは、娘を私学にでも通わせれるような設計で動いてます。
(これなら公立なら余裕だろうしってあくまでの目安として、、)
わたしは18時に帰宅で延長保育前に滑り込んでます😂
送迎も毎回おじいちゃんおばあちゃんの子沢山いますよ!
実際うちのシングルの妹がそうでした。
叔母のわたしや父母が迎えに行ってました。
ときにはうちの旦那も、、笑
実際、やりたいことができたときにさせてあげられない苦悩か、いま我慢してもらうかってとこですもんね。。
口だけっていうのがしんどいですよね。
気にしなくて良いとおもいます。
それぞれのライフスタイルあるので、じゃあ手伝ってくれるの!?🤣ぐらいで跳ね返して良いかなと。。
ムカつくと思いますが撃退頑張ってください!笑
はじめてのママリ🔰
私学に通わせれる設計なのですね😳そうですよね、もう少し人生設計を見直さないといけないですね😥
そうなのですか😳祖父母も、協力してもらえるので…頼める時にお願いしようかなと😥
そうですね、手伝ってもらえない時には…ライフスタイルを考えます!
ありがとうございました!
ひよこママ
これから先どんどんお金かかってきますもんね。。
頼れる人が周りにいるのは、一番恵まれた事だと思うのでフル活用させてもらって良いとおもいます🙆♀️❤️
頑張ってください☺️
はじめてのママリ🔰
年齢が上がるにつれ、お金はいりますよね😥
今の環境に感謝しつつ、自分でも努力したいと思います🥺
優しいお言葉をありがとうございました🙇♀️