![nh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
差し乳になったんじゃないですかね?☺️2人目は差し乳になるの早かったです🌼
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ0ヶ月だったらとにかく口にくわえさせたら量も安定すると思いますよ😊
あとは水分が足りてないと母乳を作れないので、水分取って休める時に休む💦
上にお子さんいるのであれば、体が経験してるので差し乳にもう変わりかけてるのかも知れないですね😊
-
nh
自分で乳首マッサージしても少し出る程度なので差し乳かもしれないです😥
昨日の母乳外来ではたくさん絞れていたのでショックです💦💦- 9月8日
nh
差し乳って張らなくて良い分ミルク作らないといけないので大変なイメージです💦
昨日の母乳外来では凄く出ていたので1日でこんなになるとは…😥
y
大体の人が差し乳になりますよ💦
ミルク作らないといけないっていうのが
ちょっとわからないです😞
溜まり乳から差し乳になるので
ただ張らなくなり
赤ちゃんが吸えばおっぱいは出ますよ💦