
コメント

はじめてのママリ
漢方専門の病院で、煎じるタイプを飲んでます🤗
月3000円くらいです🌟

けい
私も漢方専門病院なので、保険適用で1ヶ月1000円くらいです。
-
きなこ
けいさんも漢方専門病院なんですね✨保険適用だと安くすみますよね💦
わたしも病院がいいですが、通うのが大変そうです🥲- 9月8日
はじめてのママリ
漢方専門の病院で、煎じるタイプを飲んでます🤗
月3000円くらいです🌟
けい
私も漢方専門病院なので、保険適用で1ヶ月1000円くらいです。
きなこ
けいさんも漢方専門病院なんですね✨保険適用だと安くすみますよね💦
わたしも病院がいいですが、通うのが大変そうです🥲
「不妊」に関する質問
自分がもつ力??について 誰かが妊娠してる!とかはわからないのですが、 言われなくても性別が当たったり、不謹慎ですが、この人流産するだろうな。とおもったらその通りになったりします。 あったことないSNSの人や会…
中性脂肪が低すぎるかたいませんか? 私はいつも30~50くらいしかなく、分子栄養学では100はあった方がいいみたいです…。 中性脂肪低すぎは不妊の原因になるみたいです。
私の受精卵ちゃん達の状況聞いてきました! 5BCが2個 3BCが1個でした あんまりいい結果じゃなかったー まだ生理来てないので生理が来て、もう1回生理来てから移植します。と言われました 5学年差になってしまう? ギリ4…
妊活人気の質問ランキング
きなこ
漢方専門病院があるんですね✨初めて知りました!
田舎に住んでるので近くにはなかったです🥲