※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
家族・旦那

【実兄妹からのお年玉ありなし問題について】親戚(兄妹)からのお年玉を…

【実兄妹からのお年玉ありなし問題について】

親戚(兄妹)からのお年玉を断ろうと思っています。
しかし、(兄から)子どもが可哀想だと言われました。
みなさんの意見を教えてください。

【状況】
兄(今年冬第一子出産予定)・私(4ヶ月長女)・妹27歳
(子なし)全員既婚です。


今年4月に第一子を出産しました。
兄も今年の冬に子どもが生まれる予定です。

兄は年収800万ほどの企業に勤めていますが、貯金ができなかったり趣味に使ってしまったりと、金銭感覚が私と合いません。結婚式の費用なども未だに親に借りており、返済できていません。
お金にルーズなところなど、性格の面で私はあまり兄のことが好きではなく、少し距離をとっています。

先日会った時に、話の流れでお年玉の話になりました。

金銭面であまり関わりを持ちたくないため、「現金などの出産祝いもいらないし、贈らないようにしたい。(物でのお祝いを送るから)お年玉ももらわないし、あげないようにしよう」と伝えると、兄から「子どもが可哀想だろ」と言われました。

たしかに、子どもにとってお年玉ってもらって嬉しいもの。しかし、お金のトラブルに巻き込まれたくないし、子供の数でお年玉の負担額も変わってくるもの。私は妹とは仲が良く、私の子どももとても可愛がってもらってますが、だからこそ、負担にさせたくないと思います。

(実際、自分の母(子ども3人)・叔母(既婚子なし)で、一度揉めている過去もあり余計慎重になっています)

まだまだわかりませんが、お金のことは揉める元凶になりかねないので、やはりお年玉は受け取らない・あげないようにしたいと思ってしまってます。
何もないのは可哀想なので、親からお年玉はあげるつもりです。(義理両親・実両親からもあげると言われました。)
甥っ子姪っ子たちには何もあげたくないわけではなく、トイザラスのギフトカードや、何かしらプレゼントは贈ってあげたいと思ってます。


ただ、お年玉は、兄妹からは受け取らない。
ちなみに、旦那の兄(未婚)からも、頂かないつもりです。
この考えはおかしいでしょうか。

同じように、兄弟からのお年玉を受け取らないということにしてる方、また、お年玉やお祝い(現金)でもやもやしている、逆にこんなルールでやると上手くいってる!ていうのがあれば教えていただけると嬉しいです。

コメント

ままり

私も正直いらないと思っていますが、可哀想というお兄さんの意見も分からなくないです💦
お金のことは確かに分かりますがまた別な話というか、、お年玉受け取らないから渡さないというのもちょっと違う気がしました💦😣
私も同じようなことでトラブルになったことありますが、それを言ったら間違いなく怒られますね😭

えぽ

うちは、してます。私側我が子を入れて、10人。旦那側我が子を入れて、7人。
高校生〜2歳児までいます。
未満児は、1000円、幼児〜低学年2000円、高学年3000円、中学生5000円、高校生10000円です。高校生は1人だから、この値段ですが、学年が並んでる世代になったら、値下げするかも?笑
子供達が凄い喜ぶから、年末年始はお年玉貧乏になりそうだけど、あげます😆仲のいい友達家族の子にもあげてます‼︎
私は、早くに子供が出来ましたが、兄宅は遅かったので、貰った額は我が家のが多いですが、結局、社会人になるまであげるなら、最終的な額は一緒かな?と思ってます。
私側は、入学祝いは、3000円をお小遣いとして、子供にあげてます‼︎旦那側は旦那の考えで10000円を義姉に渡してます😀
私側は最初に兄から我が子にしてくれた事だったので、私も合わせてます(^^)
価値観の問題だから、難しいですね⤵︎
小学生〜とか決めたり、金額を一律にするとか決めてもいいとは思いますが、それでも、あまりお金の関わりをもちたくないなら、辞めてもいいと思います。

🧸。*°

親戚揃えてその決まりならおかしくないし、実際そういうおうちもあります。
本当に少ないですが💦
今まで生きてきて2家族だけ知ってます!
パパの兄弟のほうはくれるけど、ママの兄弟のほうはくれないと子供が言って揉めてるの聞くとめんどくさいなーと思うのでそこまで揃えてあげないと決めてるおうちはいいなと´`*
私的にはなしは可哀想だし、周りのお友達と冬休みあけにそのような話になったときにちょっとな…と思いますが。
あくまで、私の価値観です💦
せめて、兄弟がそれだけの人数なら額を少額にしたほうが揉め事にならないかなと思います💦

はじめてのママリ🔰

うちはお年玉の受け渡しはしてますよ🙂でも1000円とかそんな感じです😌

受け取らないではなく何歳まででお年玉は止めようかでいいかなて思います😶

お年玉でそこまで固く考えなくて良いかなて思いました😅
普段のお金の貸し借りなどでトラブルにはなるかもしれませんが、、、

あげたいて言ってるのを断る方がトラブルになりそうです😭

デク太郎

お誕生日のプレゼントはあげてないです!小さい時はプレゼントあげてましたが「お年玉よりプレゼントの方がお金かかるからやめよう!」と言う話になりました。
なので、お年玉はあげてます!

金額差出てしまうのは仕方ないと弟と話してあります。

deleted user

断るのはどうかな?と思います。
私自身が親からしかお年玉もらったことないんですが…子ども心にかなり切ないですよ。
周りはいくらもらったとかこれ買ったとか話してる中、自分は入れないですからね…。

そして、お年玉はあくまでもお子さんにもらうものなので、子どもへの好意は素直に受け取られては?と思いました。

我が子が1番❤️

子供だった時の自分の立場からすると、やっぱり金額よりいろんな人から貰えたことが嬉しかったなぁと思うので、家は妹が1番早くに子供産んでて10年くらい私の娘と差が有りますが、最初から今もずっと渡してます☝🏻

deleted user

お年玉してません!
親(子供にとっては祖父母)からはもらってますが、主人の兄弟は遠方だし(うちに子供がいない時はあげてたんですけど、子供の年齢も違ってだんだん疎遠に…)
自分の兄弟もお金のやり取り面倒だから…とお互い様でなしにしました✨
私が子供の時、お年玉いろんな人からもらって嬉しかったんですが、子供なりに大事に貯金してたら、ほとんど母親に使われてしまってた経験があるので…なんとなくお年玉に良い思い出がないのもあるかもしれませんが😅

はじめてのママリ🔰

渡し合うとしても、親同士で事前に相談して、子供の数が違えど総額が同じになるようにします☺️昨年はコロナで会えないのでお互い無しにしましょうということにしました☺️

コリアンダー

ウチは姉がそんな事言ってきて困惑してます。(私の夫名でお祝いを渡したのに断るってどう言うつもり??と喧嘩になりました💦)

姉とはめちゃくちゃ気が合わず姉の思考を強制しないで欲しいと思ってます。

お祝いやお年玉は親にあげるのではなく子供にあげたいと思っているので、親の気持ちとか感情とか子供には関係ないと思ってます。

因みに私は子供のいない兄妹や親からお年玉をもらったら蟹や肉やフルーツ盛り合わせなどの物をお年賀に渡してます。

とも

予想以上に、たくさんの方からご意見を伺えて本当に嬉しいです。ありがとうございます。
一つ一つコメントをお返しできず、申し訳ありません😭

子どもが可哀想だという意見、子どもがもらう物である、本当にそのとおりだと思います。
親の都合で押し付けてはいけませんよね。

ただ、ここには恥ずかしすぎて書けませんが、本当に金銭面では親を泣かせ、義姉の給料で生活している兄です(泣)
(本人に金銭面ルーズさがその自覚がないのがさらにやばいのです)

なるほどー!!!と思うご意見ばかりでした。
子どもが可哀想な思いをしないよう、皆様が教えてくださった工夫を参考にし、考えていきたいと思います。
どの意見を本当に参考になりましたが、詳しく金額を教えてくださったエポさまにグッドアンサーを送らせていただきます。

本当に、ありがとうございました!!