
コメント

まろ
病院で排卵の確認や卵胞の育ちをみて貰ってタイミング取ることから始めてみてもいいかもしれません
まろ
病院で排卵の確認や卵胞の育ちをみて貰ってタイミング取ることから始めてみてもいいかもしれません
「不妊治療」に関する質問
2人目の不妊治療した方にお聞きしたいですが、 やはり子連れOKの不妊治療の病院に通われていたのでしょうか? 近くに子連れOKな病院がなく…みなさんどうされているのか疑問に思いました。教えていただけると嬉しいです。
不妊治療通院中です。 本日採血でホルモン検査、甲状腺検査をしました。 次の診察の予定は1ヶ月先なのですが、いつももらっている薬をもらうのを忘れた為近々また行かなくてはならなくなりました。 せっかくなら採血結果…
排卵日がいつなのかわからないので、教えて頂けたら嬉しいです。 4/23(水)に生理予定日1日前日フライング検査をして陰性でした😭もう、妊娠してる可能性はないですかね? 不妊治療(タイミング法)をしており、メドロキ…
妊活人気の質問ランキング
ゆん
コメントありがとうございます😭✨
それは産婦人科じゃなくて、不妊治療専門の方がいいですか?🥺
まろ
確率性で行くと不妊専門の病院の方が良いと思いますが。私が行っていた不妊治療専門だと大体夫婦で行って最初に両方の検査(血液検査、精子数、運動量)などの検査もあって検査料で結構な金額かかりました。年齢的な面などで急ぎでなければ婦人科の病院からでも良いのかなーと思います。
ゆん
そうなんですね!!
大体費用はどのくらいでしたか??
今32歳で少しずつ焦っております😭💦
まろ
不妊治療専門の病院で行っていたところはスクリーニング検査で男性2万、女性2万5千始めにかかりました。
ゆん
5万くらいかかるのですね!
ありがとうございます✨
最初から専門のところを受診されましたか?
たくさん質問すみません🙇♀️💦
まろ
始めは産婦人科で不妊治療しました。でも思うような結果が出ないことと通院していたところに不信感が出て病院を変えて違う原因(卵菅の閉塞)が見つかりそのままだと自然妊娠が難しい事が分かり卵菅を広げる手術出来るところが不妊治療専門の病院しかなかったのでそこで手術をし、その後は婦人科でタイミングと卵胞を育てる治療をして妊娠に至りました
ゆん
そうだったんですね!
本当に妊娠て奇跡だと常々思います😭✨✨
たくさん教えてくださり本当ありがとうございました😊🥺