コメント
ママリ
うちの子もその時期抱っこ魔でした😅
その月齢だと家の中でもエルゴ使ってました💦ちょっとした家事ならコニーも使ってましたが、やっぱりエルゴが1番使いやすかったかなぁ〜。
おんぶできるようになったら、すぐにおんぶ紐かっておんぶしてました✌️
ママリ
うちの子もその時期抱っこ魔でした😅
その月齢だと家の中でもエルゴ使ってました💦ちょっとした家事ならコニーも使ってましたが、やっぱりエルゴが1番使いやすかったかなぁ〜。
おんぶできるようになったら、すぐにおんぶ紐かっておんぶしてました✌️
「女の子」に関する質問
うちの子の癇癪って全体で見たらかなり酷いですよね? 女の子です。 ・癇癪がとにかく激しく声がデカく顔中汗まみれになる ・時には足中に蕁麻疹が出る、または嘔吐する ・赤ちゃんの時から常に大泣き ・ご機嫌にメリー…
幼児の頭の形について…今からでも治りますか?🥲︎ 2歳の子供の頭の形が…絶壁?みたいな感じで丸くありません💦 最近、友達の子と会う機会があり、その子を見ると頭がまん丸で、あれ?うちの子頭の形悪い?っとなりました💦 …
年中の息子がいます😊 園バスで登園しているのですが 一緒に乗車している子達みんな仲良しで、いつもワイワイしています✨ 特に年長さんで 入園した時から息子の事をずーっと気にかけて優しくしてくれる元気な男の子 おうち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママり
コメントありがとうございます。
抱っこ抱っこで本当に何もできないですよね、、😭
エルゴ付け外しが面倒臭いって聞いたんですがどうですか?🤔
ママリ
おはようございます。お返事遅くなってしまいすみません💦
慣れればそこまで面倒では無いと思います🧐ただ新生児〜0歳の間はアップリカや、ベビービョルンの抱っこ紐を家の中で使ってるママ友もいました。つけ外しもエルゴよりも楽だと聞きました👂