
コメント

ママリ
うちの子もその時期抱っこ魔でした😅
その月齢だと家の中でもエルゴ使ってました💦ちょっとした家事ならコニーも使ってましたが、やっぱりエルゴが1番使いやすかったかなぁ〜。
おんぶできるようになったら、すぐにおんぶ紐かっておんぶしてました✌️
ママリ
うちの子もその時期抱っこ魔でした😅
その月齢だと家の中でもエルゴ使ってました💦ちょっとした家事ならコニーも使ってましたが、やっぱりエルゴが1番使いやすかったかなぁ〜。
おんぶできるようになったら、すぐにおんぶ紐かっておんぶしてました✌️
「女の子」に関する質問
小1の息子に関して 金曜から熱で学校を休んでいます。 明日は行けると思うのですが、明日はいこーねと言ったら、いじわるな子がいるから行きたくないといってきました。名前を聞くと1人は女の子でした。 給食当番が一緒で…
【旦那の連れ子について】 きつい言葉は控えていただきたいです。 妊娠してから上の子(旦那の連れ子)に嫌悪感を抱くようになりました。 上の子は小1の女の子です。 些細なこと(食べ方が汚いこと、物をすぐに壊して…
1歳10ヶ月の男の子👦🏻子育てがしんどいです。 元々発達も遅く、周りの子との違いにモヤモヤしていたのもあり、最近ではイヤイヤ期なのか癇癪も落ち着くのに1時間以上かかったりするため毎日怒鳴ったりしてしまいます。 食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママり
コメントありがとうございます。
抱っこ抱っこで本当に何もできないですよね、、😭
エルゴ付け外しが面倒臭いって聞いたんですがどうですか?🤔
ママリ
おはようございます。お返事遅くなってしまいすみません💦
慣れればそこまで面倒では無いと思います🧐ただ新生児〜0歳の間はアップリカや、ベビービョルンの抱っこ紐を家の中で使ってるママ友もいました。つけ外しもエルゴよりも楽だと聞きました👂