
コメント

はじめてのママリ🔰
8ヶ月のとき、軟便~下痢便が2週間続きました!食物残渣って感じの便でした。
ミルラクトとビオフェルミンを5日ほど内服して固形便に戻りました😊(ひどい時ようにロペミンも貰いましたが、使わなかったです!)
おしりかぶれは手持ちの亜鉛華軟膏とスタデルムを使い分けして、3日ぐらいで良くなりました😊

くま
コメントありがとうございます😊
2週間きついですね、、
はじめてのママリ🔰
8ヶ月のとき、軟便~下痢便が2週間続きました!食物残渣って感じの便でした。
ミルラクトとビオフェルミンを5日ほど内服して固形便に戻りました😊(ひどい時ようにロペミンも貰いましたが、使わなかったです!)
おしりかぶれは手持ちの亜鉛華軟膏とスタデルムを使い分けして、3日ぐらいで良くなりました😊
くま
コメントありがとうございます😊
2週間きついですね、、
「小児科」に関する質問
咳が出始めてから小児科で薬を貰い 途中で耳鼻科受診して薬を貰いで1ヶ月程 薬をのんでましたがあまり良くならず咳あげを何回かして今日も食べたものほぼ戻しました。 熱はなく元気なんですが明日小児科へ行くべきですか…
土曜日に5種混合(3回目)とBCGの予防接種を同時に打ちました。 接種前の説明だと10日後くらいに赤いポツポツが~と説明を受けたのですが、次の日の日曜日には針の跡が赤くポツポツしています。 周りが腫れたりはしていませ…
意見を聞かせてください😣 子供の咳が続いていて二日前ぐらいからとても悪化しています😣 夜中も寝ながら咳して苦しそうなんですが、今日21時ごろ寝てから咳をする時に息を吸い込む瞬間気管支がとても細くなっていて息を…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
離乳食も新しい項目を始めたりしてたので、こんなもんかなーと思って受診したのが2週間後だったので、早めに受診して内服開始すれば良かったなと思ってます😢
個人的にはミルラクトが効いてる感がありました😂