コメント
Ri
県営市営によっても違うと思いますが、大丈夫と思いますよ☺️
私も最近市営住宅に入居しました。
特にそういう内容の書類はありませんでしたよ。
Ri
県営市営によっても違うと思いますが、大丈夫と思いますよ☺️
私も最近市営住宅に入居しました。
特にそういう内容の書類はありませんでしたよ。
「住まい」に関する質問
猫に詳しい方教えてください。 うちの庭の砂利にこのような足跡みたいなものがありました。女性の足ぐらいの大きさです。最初は足に力が入って砂利の下の土が見えてきたのかなと思い、不審者とかが侵入してきたのかと思っ…
自宅のエアコンクリーニングをしたことある方、どこに頼みましたか? ダスキンに頼もうかと思ったんですが、サイトに載ってる金額だとお掃除機能付きで25000円でビックリしています。 くらしのマーケットやおそうじ…
【実家ご近所へのお返しについて】 実家が自宅近くなのでよく子供達をつれて遊びに行くのですが、その際実家と同じ階に住んでいる老夫婦とエレベーターなどで一緒になり世間話をしたりします。とても感じの良いご夫婦で子…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
そうなんですね。
再度質問で申し訳ありませんが教えてください。
お互い負荷かけて働くので確実に規定の収入超えます。
でも借金返済で出ていく金額が多いこのようなパターンでも入居できますか?
Ri
小さいお子さんがいる場合は
結構控除?があるので
大丈夫だと思いますが…。
市営住宅や県営住宅の申し込むしおり?などがネットにあると思うのでその書類に収入等を記入して計算する欄があると思います!
ママリ
ありがとうございます!
早速してみます!