※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

死産や流産を経験した方が妊娠出産報告に対して感じる複雑な感情について、どのように向き合っていけばいいか教えてください。

死産や流産を経験された方に聞きたいです。
わたしも今年7月に死産を経験しましたが、
周りに溢れ返っている妊娠出産報告に対して
悲しさを通り越して怒りの感情が湧いてきます。
正直に言って、おめでとうと思えないし、言えないし
素晴らしい出産、幸せな出産、
そんな風に表現してSNSで報告している人たちを見ると
腹立たしく感じます。

誰も悪くないのはわかっています。
でも湧き上がるこの感情をどこにもぶつけることができず
消化できず、どのようにして向き合っていけばいいのか分かりません。

感情に蓋をすると余計に膨れ上がることを理解しているので
しっかり自分の感情と向き合おうとは思うのですが…

死産や流産を経験された皆さんの中で
このような感情を持たれた方、
どのようにして感情と向き合って過ごされているのか
教えて頂きたいです。

コメント

愛

流産の経験はありませんが、前の職場の同い年の子が同じ時期に妊娠しました。
予定日も同じ月でお互い喜んでいましたが、その子は流産してしまいました。

自分の事のようにとても悲しかったです。
その後会っても目を合わせてくれませんでした。

お腹が大きくなっていく私の姿を見るのが辛かったんだと思います。
私の人達には私と一緒に働きたくないと言っていたそうです。

なので産休予定を退職することにしました。


流産や死産された方の気持ちは正直分かりませんが、逆の立場なら私も喜べなかったと思います。

どん

私も去年流産を経験しました。
その時には周りの妊娠出産報告は
見たくないほど心に余裕がありませんでした。
だから心に余裕ができるまでは
あまりSNSなどは見ないようにして、
ママリなどでみなさんの経験などをみて
気持ち的に回復させました!
時間はかかると思いますが、
ゆっくりでもmmさんにも
心に余裕ができたらなと思います!😊
長くなりすみません。

ままり

3人目の前に流産を経験しました。
仕方なかったんだ、しょうがない、よくあることなんだと自分に言い聞かせてました。上の子たちもいたので泣くこともできず、普通の日常を送ってました。でも心のモヤモヤは晴れず、常に無理してたと思います。
2ヶ月くらい経ってからふと、あ、あの子のところに行こう、きっと待ってるんだと思い、上の子たちを主人に任せてふらっと家を出ました。知らずに鬱状態だったんだと思います。主人に止められて思いを吐き出し、1日中泣きました。そしたら急に前向きになれました。
悲しみは消えませんでしたが、きっとまた戻ってきてくれる、忘れ物を取りに戻って、またお腹に来てくれると信じて待つことができました。

もも

死産経験者です。
グリーフ感情には、悲しみだけでなく怒りの感情で出てくることもあるといいますし そんな気持ちになってしまうことは間違いではありませんよ。
自分の感情との向き合い方ってすごく難しいですが、私はオンラインのグリーフケアを受けてかなり救われました。
無料でグループで行っているものもあれば、有料で1体1で専門の知識を持った方がされているカウンセリングもあります。
私は有料のオンラインカウンセリングを受けたり、精神科で安定剤をもらったりしてました。
あとは、同じ死産経験者の方とTwitterで繋がって話したりZoomで会話したりもしました。
家族でも話せない気持ちがあったり、家族だからこそ平気なフリをしてしまうこともあったりするので 他人に話を聞いてもらうって良いなと思いましたよ。

参考になれば幸いです。

  • m

    m

    ありがとうございます。
    その利用されたカウンセリングはネットで検索すれば出てきますでしょうか?もし差し支えなければ、参考にしたいので教えて頂けたら嬉しいです。自分は大丈夫だと思っていたところありますが、専門の方の力が必要かも…とお話を聞いて思いました。

    • 9月7日
  • もも

    もも

    私が利用したのは、天使の保護者ルカの会 グリーフカウンセリングというものです!
    聖路加 グリーフケア で検索するとトップに出てくるかと!
    ここから飛べるかは分かりませんが、リンクも貼っておきますね。
    https://university.luke.ac.jp/pcc/nurseclinic/counseling.html

    私はあまり周りに弱音を吐いたり泣いてる姿を見せれない性格なこともあり、無料の複数人のグループカウンセリングも話はできても泣いて気持ちを整理する程心を開くことは出来なかったのですが、こちらの1体1のグリーフカウンセリングはきちんとした知識のある方がゆっくり話を聞きあげてくれるので 精神科などよりもすごく話しやすかったです。
    旦那さんやご両親などと一緒に受けることも可能ですが、個人的には1人で家に誰もいない時にカウンセリングを受けるのをオススメします!
    お話することで、ほんの少しでも気持ちが軽くなれますように。

    • 9月7日
  • m

    m

    教えてくださりありがとうございます。

    わたしも普段は弱音を吐いたりできず仕事にも復帰して周りから見たら平気そうに見えているかもしれません。わたしも一度グループでの話し合いに参加しましたが、心を開くことはできませんでした。夫には本音を話せますが、気を使っている部分もあるなぁと感じるので、専門の方と一対一でのカウンセリングが良さそうだと思いました!ホームページを見ましたら料金設定も試しやすいもので安心しました。教えてくださり、ありがとうございます!

    • 9月7日
  • もも

    もも

    お仕事復帰されてるんですね。普通に過ごしていても、ふとした瞬間に苦しくなったり悲しくなったり、気持ちをコントロールするのはとても難しいですよね。
    紹介したカウンセリングがmmさんにとって良い時間になれば幸いです。

    他にも死産ママ向けのグリーフ活動は色んなものがあるので、お休みの時などに色々調べてみるのも良いかもしれません◡̈
    夫婦でも気持ちの整理にかかる時間や形は違いますし、mmさんのペースでゆっくりゆっくり今を大切に過ごして下さいね。

    何かあればここでいつでも話しかけてください☺︎
    mmさんの気持ちがほんの一瞬でも楽になれること願っています

    • 9月7日
  • m

    m


    ありがとうございます。
    少しずつ自分の気持ちと向き合い、乗り越えていきたいと思います。
    いろいろとアドバイスを頂き、ほんとありがとうございました…!

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

去年流産し手術しました。
同居してる義母は7ヶ月で死産を経験してたので、よく気持ちを理解しくれました😌
比べるものではないですが、正直流産に比べて精神的ダメージは死産の方が大きいなと思っていて、、初期流産だったのであまり自分を責めずにいられました。
私は人前(看護師さん、夫)でもたくさん泣きました。
そして、水子供養に行ったことで前向きになれました。
時間が解決してくれるのを待つのが、一番かなとも思います。

ママ(31)

同じく3人目を死産しました。

ずっと周りも出産
なかったのに、
同じくらいの予定日の方が
周りに4人いました💦
皆無事に出産しました。

羨ましいなという気持ちは
あったものの、
怒りまではなかったです😢

でもこれから
見るたびに思い出すんだろうな
と思います(;_;)

まあさ

2月に、妊娠5ヶ月で死産を経験しました。
妊婦さんをみると、胸がぎゅっと苦しくなり、生まれたての赤ちゃんをみると、私も元気な赤ちゃんうみたかったなって泣きました。


悲しかった、元気に産みたかった、妊婦さん赤ちゃんに恨みを持ってしまう、、自分の素直な感情を受け止めて、話せる人に話しましたよ。


泣きたいだけ泣いて、吐き出したいだけ吐き出したら、だいぶ楽になって、妊婦さんを見て恨みの気持ちから無事に赤ちゃんうまれますように、、という気持ちに変わりました。


あと、悲しい気持ちを紛らわすために、食べたいものたくさん食べて、ダイエットもして、かわいい服も沢山買いました!

死産した子どもにも感謝の気持ちを毎日伝えて、また必ず戻ってきてね、と。


mmさん、応援してます。一人じゃないです!
死産した赤ちゃんも、お母さんをお空から見守ってくれてますよ。

はじめてのママリ🔰

死産や流産は経験していませんが、妊娠しにくい体質で不妊治療していたのでSNSの報告がすごく嫌でした。
投稿も閲覧も個人の自由なのでSNSはずっと放置し、一切見てませんでした。

はじめてのママリ🔰

息子を妊娠する一年前に流産をしました。
手術の時に、普通の産科の病棟?と同じところだったので、赤ちゃんの泣き声や、同室の妊婦さんと看護師さんとの微笑ましい会話が聞こえてきたのが辛かったです。
手術当日は母が付き添ってくれたのですが、泣きそうな母を見るといたたまれない気持ちになり、それも辛かったです。

半年くらいはふとした時に涙が止まりませんでしたが、仕事をバリバリして(手術当日以外は休まず行きました)、少し落ち着いたら親友にも話を聞いてもらったりしながら、少しずつ気持ちを立て直していきました。
あとは、散歩など体をたくさん動かしたり、星空を見たり、美味しいものを食べに遠出したりしました。

SNSは子どものことを載せている友達のフォローをやめて、SNS自体あまり見ないようにしました。

とにかく、今はお身体をしっかり休めてくださいね。

S

死産についてのデータは知らないのですが、妊娠したことのある女性の約40%が流産を経験しているというデータを見たことがあります。
流産や死産について周りに話すことは辛いです。
ただ知らないだけで実は…ということが意外に多いのではないでしょうか?
幸せそうな出産報告の裏には、何回も流産や死産を繰り返した過去があるのかもしれません。
そんなことを考えたら、ただただ幸せな報告だとは思えない。
だから、人の妊娠出産報告はまた別の問題だと思えました。
これはあくまで私の考えです。

もちろん妊娠や出産の報告は羨ましいです。
どうして自分は…と考えてしまうことが当たり前だと思います。
おめでとうとか思わなくて良いですし、言わなくて良いです。
SNSを見るのはやめましょう。
妊娠出産関係の情報とは距離をおきましょう。
そして、自分の悲しさをそのまま受け止めてあげましょう。
まだまだ時間がかかると思いますが、きっといつか癒される時が来ます。

  • m

    m

    お返事がおくれました。
    コメントありがとうございます。

    その通りだと思います。経験するまではまさか自分が経験するとは思ってもいなかったことですが、実際には自分が想像していた以上に同じような経験をされている方は多いと気づきました。SNSはいい面しか見えないものなので、実際のところは分かりませんね。
    おっしゃる通り、妊娠出産に関することからは身を引いたほうがいいのかもしれませんね。ゆっくり自分のペースで過ごすことを大事にしたいと思います。優しいお気遣いありがとうございました!

    • 9月13日
スー

先月妊娠6ヶ月で死産しました。この悲しみは深いですし人生で一番辛かったです。

最近も妊婦さんを見ると残念な気持ちになってしまいますが、妊娠中に出来なかったエステやオシャレにお金をかけてみたり上の子の勉強に付き合ったり没頭できる料理に時間をかけたり、とにかくストレスなく自分の心地よい事に時間を費やすようにすると気が紛れます。

SNSで嫌でも目に入るの気になりますよね。おめでとうとか思えなくて良いと思います。こちらは喪にふくす期間だと思いますし。

なるべく気が紛れる様に出来たら良いですね。後は私は次の妊娠に向けて前を向いて基礎体温つけだしてます。

  • m

    m

    お返事おくれて申し訳ありません。コメントありがとうございます!

    本当辛かったですよね…今でも当時を思い出して涙が止まらなくなるときが度々あります。私も元気な時は妊娠中に出来なかったオシャレをしたり、自分を労る時間を作っています。そうすると少し前に進めているような気分になりますね。
    私も次また授かれるかは分かりませんが、いつ授かってもいいように体を整えたいと思っています。

    お身体大事にしてくださいね。ありがとうございます。

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

流産の経験があり、精神的にズタボロになりましたが、不妊治療の末今妊娠中です。
それでも、すんなり子供ができている人にかなりの嫉妬をします。
この気持ちはいつまで経っても無くならないんだなって思っています。